豊橋カレーうどん、絶品の一杯!
東京庵 ときわ支店の特徴
豊橋駅から徒歩5分、アクセスも便利な場所に位置しています。
豊橋カレーうどんの個性を楽しめる、地元で愛される名物店です。
一部のメニューは壁に掲示されており、初めての方はご注意を。
カレーうどんをいただきました。注文するときに「ごはん入りの豊橋カレーうどんですか?」と聞かれたので、普通のカレーうどんもメニューにあるのかな?ただ豊橋といえば、とろろご飯が入っているのでそちらを注文。麺は平麺で美味しかったです。支払いは現金のみなのでキャッシュレス派は要注意。
豊橋カレーうどんなるメニューを注文しました。底からご飯→とろろ→カレーうどん という三層構造になっており、カレーうどんを食べてから底のご飯を食べるようです。さらっとしたカレーがうどんにもご飯にも合い美味しいです!メニューの種類がとても多いので実際に行くと何を頼むか迷うと思います笑。
GW に行きました。駅前の検索した店は、どこも並んでいました豊橋カレーうどんを諦めようかとおもいましたが 豊橋カレーうどんマップより 近くに店がある事を知り来店。googleの検索に引っかからない店みたいで並ぶことなく食べる事ができました。カレーうどん堪能出来て良かったです。
日曜昼前でしたが待たずに入れました。その後、満席に。お店に入ったら出汁の香りで食欲が刺激されました。今回は豊橋カレーうどんにしましたが、他のメニューも美味しそうです。カレーうどんも出汁が効いて美味しかったです。エプロンも付いてました。あえて言うなら、豊橋カレーうどんは平たい器よりは底が狭めの器の方が下のとろろご飯が食べやすいです。
愛知県豊橋市、豊橋駅前大通りの北に並行して伸びている広小路通りを東に少し進んだところ、セブンイレブンと精文館書店の間のときわ(アーケード)通り沿いにあります。うどんやそばがメインのお店です。できてから結構経っていて建物内外年季入ってます。店内はあまり広くはないです。テーブル席がいくつかあります。テーブル上にはメニュー表はないので壁に掲げられたメニューを見ることになります。種類はとても多いです。注文は口頭で、今回注文したのは上天ぷらそばです。お昼時には少し早い時間でしたのでお客さんは少なめでした。しばらく待って運ばれてきた料理はとても大きなどんぶりに入ってました。トレイも大きいので2人がけのテーブルでは狭く感じられます。駐車場、駐輪場についてはよくわかりません。周辺の公共駐車場、駐輪場はあります。駅からはそれほど離れていません。
初めて来店される方は、注文の際にテーブル毎のメニュー表がないので、ご承知おきを。メニューは、入って左側の壁にずらりと短冊メニューが貼られています。「豊橋カレーうどん」の特徴としては、特別なトッピングはありません。器が浅広いので、うどんの下にあるご飯がすぐに顔を出してしまいます 笑。
天とじ蕎麦を頂きましたが絶妙な味加減でした。ただ惜しむらくはメニュー全体の値段が少々高めなのとテーブルに天かすがあったのですが湿気を吸って柔らかかったことです。
豊橋&豊川に店を構えるそばとうどんのチェーン店。もちろん豊橋カレーうどんもやってます。平日休みだったのでざるそばランチをオーダー。第一印象は『肉&油っ気が無い』肉どころか魚すら無いざるそばランチは精進料理と言っても過言では無い。豊橋名物ウズラの卵と入れ放題の天かす無ければ腹は膨れても力の出ない昼飯になる。ざるそばか特ざるそばの単品にすれば良かったと後悔したが、蕎麦屋としては上々と言っておく。
店内はちょっと狭い方でメニューは壁に掛けてあります。奥の席になったら壁の前まで来ないと見えないです。にかけうどんを食べましたがおつゆは甘めです。机には一味と天かすが置いてあります。特にまた食べたい味ではないですが、また来たいと思います。
名前 |
東京庵 ときわ支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-52-8282 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

豊橋カレーうどん。とろろが特徴的でした。美味しかったです。