岸渡川の両岸に咲く芝桜。
芝桜まつりの特徴
鮮やかな芝桜の色合いが美しく、見応えがあります。
散策が楽しいがんどがわ沿いの一面に広がる芝桜です。
満開には少し早かったが、初めての訪問で素敵でした。
綺麗に咲いていました。駐車場もあってずーとお散歩安全にできます。良い天気で楽しい日になりました。
チューリップ以外の花も楽しめるところがあって良かったのですが今一つ盛り上がりにかけます。
岸渡川の両岸に毎年4月末から5月にかけて、芝桜が咲き誇ります。こちらの芝桜は「新屋敷地区農村環境保全向上推進協議会」が美しい農村景観を守るために2010年から取り組んでおられます。また、住民総出で毎月交代で雑草取り等の世話を続けておられて毎年11月に2千株ずづ植えこみされています。
密度がまだまだあと何年もかかりそう芝桜の苗1ポット100円でお買い得でした。
後 少しで 見頃。
鮮やかな色が美しい。駐車場が少し離れた所にあります。
満開には、ちょっと早かったけど綺麗でした 散策も楽しい。
シバザクラがやや荒れ気味。
芝桜が綺麗で素敵でした。
名前 |
芝桜まつり |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こんな素敵なところがあるなんて!!一度訪れてみて下さい!!足腰弱くても車で観れるから、年齢問わずですよ!