タピオカ粉のパン屋、発見!
ブレカ・オネスト・ベーカリーカフェの特徴
毎日ほぼ完売の食パンは、山型と角形の両方が大人気です。
お店の方の愛想が良く、気持ちの良い買い物が楽しめます。
パンの種類はまぁまぁあり、美味しさも抜群と評判です。
祝日の12時過ぎに到着、お店裏の駐車スペースに車を停めて店内へ。入口でトレーを取ってパンを選ぶ。ちょうど焼き立てのタピオカパン、ホットドッグ、めちゃ辛カレーパン、コーンマヨ、生クリームパン他、ついつい買い過ぎます。パンの値段が自分の相場感より安めなのもあり買い過ぎました。レジでパンとドリンクの料金を支払って、お店奥のイートインスペースへ。オーブンもあるので、温め直して温かいパンをいただけます。席数も多く落ち着いて、食べることができます。地元の人気店とあって、引っ切り無しにお客さんが入ってきます。イートインで食べて帰る頃には棚のパンがずいぶん減っていました。
タピオカ粉で作ったポンデケージョなどちょっと珍しいパンも出してくれるパン屋さん。このお店の価値はイートインスペースと店員さんのホスピタリティだと思う。画像のイートインスペースの座り心地が良く全然疲れない上イートイン層が少ないのか静か。コーヒーも驚く程美味いし本を持ちこんでも良さそう女性の店員さんも笑顔と元気よさとムダのなさとおもてなしがとにかくプロフェッショナル油で汚れることを気にかけて頂いたりゆっくりできる様して頂いて本当に嬉しかったパン屋さんは正直どこも美味しいけど以上の理由で星5にしました。
土曜日15時頃訪問。タピオカパンが気になっていましたが、売り切れということで諦め…プルマンがあったので1斤サイズに切ってもらいました😊まずは生食で。ちぎった瞬間、もっちりしていて、これは私好みでは…!?と直感。食べると、もちもちしていて、止まりませんでした💦パン自体に甘みはないので、トーストやサンドイッチ向きなのかも。(個人的には食パンは生で食べるのが好きなので、パン自体が甘ければより好みですが…)お惣菜パンや菓子パンもそれなりの種類並んでいましたが、ラインナップは割と普通かな〜ノーマルなものが多かったです(スライムパンや、抹茶とお餅のパン、プリン?のパン等、変わり種もあることにはありました)
日曜日の朝っぱらから開いてるパン屋さんを検索したらこちらが出ました。主人と3女を連れて出発!とっても可愛くて愛想のいい店員さんが出迎えていただきました!食パン大好きな私は食パンが昼頃までないというのがとってもショックでしたが、すでに予約でびっしりメモが貼られていました(笑)パンは10個ほど購入。めっっっっちゃ美味しくて全っ然足りませんでした!!ふっわふわ!!を通り越してホワッホワ(笑)トマトはジューシーで口の中でプシッと弾けました(笑)クロワッサンもサックサクで子供たちが取り合いでケンカです。食パン予約したらよかったな~しかし、駐車場はめっちゃ小ぢんまり(笑)私たちが出るとき困ってる車がいてました(笑)追記後日ブレカ食パンを予約購入させて頂きました!!ほんのりとした甘みともっちりフワッフワな食感!!大手の泉北堂の食パンが大好きでしたが、上回りました(笑)そして安いのに驚きます。滅多に感想を言わない主人が、ここのカレーパン美味しいと自分から言ってきました(笑)確かにめっちゃ美味しいです(笑)個人的には北欧パンは出来立ては雲のようにフワフワでクッキーの生地がパリパリで大好きです。職場にも持って行きましたが、どこのパン!?と言うほど大好評でした🙂♥️私は朝行った後、足りなくなって夜も行ってしまうほど好きです(笑)ここより美味しいところがあるなら教えてほしいくらい美味しいです。
そんなに大きな店舗ではないですが、種類はまぁまぁあります。値段も高くもなく安くもなく、相応の値段だと思いました。パニーニが黒胡椒がけっこうキツくて、私には辛かったです。説明に一言書いてあれば良かったなと思いました。見逃したのかもしれないですが。あとは、駐車場がお店の裏に一台だけ停めれます。また雨の日はレジ袋がサービスでついてます。
お店の方の 愛想もよく 気持ちよく買い物ができます。パンも美味しいです。チーズが苦手なのですが。チーズ入ってたり かかってるのが多いかなぁ。( ̄▽ ̄;)旦那ちゃんは カレーパンが好きです(o⌒∇⌒o)
店員さんの雰囲気も良くて、パンもどれも美味しいです。惣菜系のパンはマヨネーズやチーズの味もよく、パンに合ってます。菓子パンも見た目も美味しそうだし美味しいです。あと、タピオカ粉を使ったポンデケージョもオススメ。チーズの風味にもちもちした食感。久しぶりに美味しいと思った。食パンはチョー人気商品のようで、ほしいなら予約したほうが良いようです。
ここは久しぶりな大発見です。あるタウン誌に載っていたのですが、応対もいいし、何よりパンがおいしくて他店より3割ぐらい安い価格設定です。多分、夫婦でやってられるのでしょうか❓人件費がかからない分、手頃な価格なんでしょうね。隠れ家的パン屋さんにしておきたいのですが、みなさんも一度行かれたらよいと思います。但し、食パンは予約しないと買えません。2種類あるみたいなので聞いてみてくださいと言いたいのですが、二人でやっておられるせいで電話の通じないことが多くて、私も5回ぐらい電話しましたがダメでした。仕方なく出向いて食パンの予約をしたぐらいです。食パン以外のものもハズレはなさそうですが、そんなにたくさんの種類はないので午後イチぐらいに行けばよいのかもしれません。わかりませんが😥もうひとつの難点は駐車場がないので、店の東側か裏側に短時間止められる程度です。住民のみなさんに迷惑をかけないようにしましょう。どこかに駐車場はあるのでしょうか❓おいしかったので写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。参考にならずすみません。
食パン人気で山型と角形どちらも予約購入のお客さんが多く、毎日ほぼ完売。しっとりモチっとした生地がクセになります。どのパンも美味しく、安価で求めやすい。雰囲気も良く、ハキハキと元気な店員さんが好印象。駐車場はお店の裏に一台のスペース。イートインもできる。
名前 |
ブレカ・オネスト・ベーカリーカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-78-9079 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

タピオカパンをいただき初めて買いにうかがいました。人気店のようで駐車場がなかなか空いておらず。タピオカパンは冷凍も少しの期間出来るそうです。シナモンロールも最高でした。