モッチリ食感の絶品パン。
吉田製パン所の特徴
もちもち食感の角食パンが口の中でしゅわしゅわ溶ける美味しさです。
開店直後は行列ができるほどの人気パン屋、早めの訪問が要必須です。
都内の有名店で修行された職人による絶品のカリッとモッチリバケットがあります。
バスで芹が谷団地前停留所近くにある小さいパンやさんです。ご夫婦でやられているので、お店に入っていいのは、1組というルールがあります。お昼には、バターとたっぷりのハムが挟んであるハムサンドがオススメ!イチジクとナッツのカンパーニュが一番のお気に入りですが、金、土曜日しか販売されないサバサンドもおすすめです。イチジクとナッツのカンパーニュは、薄めに切って召し上がってみて!
もちもちパン好きな方、是非おすすめ‼️食パン、丸パンの食感がすごい!パン1斤を4枚に切ってもらい、コロッケとメンチを乗せてもちもち感を堪能しました。四角いクリームパンは名物なだけあるもちもちの中に甘すぎないクリームがたっぷり是非、ご賞味ください!
上永谷団地バス停近くにあるパン屋さん。パンを加えた柴犬(かな?)がトレードマーク。バスに乗った時に見かけて以前から気になってきたので、満を持して来店。店内はショーケース1列に冷蔵ケースが1つとかなり手狭。その為入店は1組ずつになっています。食パン、フランスパン、惣菜パン、サンドイッチと一通り揃っていますが、種類はそんなに多くありません(ご夫婦2人でやっているようなので、そんなにたくさんの種類は作れないのでは?)。でも、どれもおいしそうで、値段もお安いです。今回はクロワッサン、メロンパン、フォッカッチャ、バゲットサンドを購入。クロワッサンはサクサク、中は若干もちもち感がありますが、バターもしっかり香っておいしかったです。圧巻はハムとバターのサンドイッチ。かなりぶ厚めのハムがバゲットから思いっきりはみ出している!!バゲットは噛みごたえがあってかなり顎が疲れたけど、ハムの旨みとバゲットの小麦をしっかり感じられました。もう少し塩味があってもよかったかな?ハムがかなりおいしかった(よくあるペラペラのハムではありません)。東戸塚近辺はチェーンのパン屋ばかりなので、少し離れているけれど、おいしくて手頃な価格で買えるのでおすすめです。
開店直後、迷うくらいなセレクション!パリ🇫🇷の店内🎵がバゲット🥖をより魅力的に見せてくれました。どれも美味しい!また伺います。
どのパンも絶品で吉田製パン大好きです。惣菜パンも菓子パンも、とても美味しいです^ ^モチモチしてほんのり甘みのある丸パンは、娘の大好物!平日の朝は種類も多くてお勧めですよ。いつも美味しいパンをありがとうございます!
ハードなパンが売ってます 他にも色々あります 平日でも夕方には完売してしまっているので、早めに行くのがいい 特に土日の朝は並んでます。
ブティックのようなパン屋さん。どれも精魂込めたパンたちが宝石のように陳列されています。狭い店内で1組づつしか入れないですが、逆に高級感があります。だけど、パン自体はすごくリーズナブルでコスパ高いです。パン好きな嫁は、くるみu0026レーズンパンを見て、「横浜駅前なら2倍くらいの価格だよ」と言っていました。
香りも美味しいカリッとモッチリバケット!美味しいバケットが食べたくてパン屋さんを探していたら口コミがとてもいいこちらを見つけ伺いました。平日昼前の訪問で先客なし。バケットと評判のいい角食パンを購入。パンの香りがとても良く、切ってる時から美味しかったです笑バケットは外側カリッと中はモッチリフカフカで、パン自体の旨みが強く大変美味しいのですごくリッチなサンドイッチになりました。角食パンはしっとりふわふわ!某高級食パンと遜色ありません!こちらもサンドイッチにしましたが、バケット同様贅沢なサンドイッチになりました。数日たっても美味しいままでした。スーパーの食パンが買えなくなりますね笑価格もリーズナブルで良心的な素敵なお店です。また伺います。
お昼頃に伺ったところ、お惣菜パン、食パン、バゲットなどスタンダードなものは売り切れでした。菓子パン数個と、選んでいる最中に出てきたたまごサンド、カンパーニュを購入。どれもとても美味しくて、大満足でした。
名前 |
吉田製パン所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-297-1068 |
住所 |
〒233-0006 神奈川県横浜市港南区芹が谷4丁目6−19 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

可愛らしいお店で、来店時はちょうど空いていたので丁寧に接客してもらいました。パンの種類も豊富で、美味しいです。つい買い過ぎちゃいます。