梅の花膳で特別な日を。
梅の花 小倉店の特徴
湯葉や生麩田楽など、豆腐料理専門店ならではの上品な味わいです。
平日に梅ランチや懐石など、特別な日にお祝い懐石を楽しむことができます。
和風造りの個室で、家族の記念日や行事をゆったり過ごせる雰囲気です。
さすが梅の花!お客様が多いです。前回来た時は予約していなかったので、待ち時間が1時間と言われたので、その時は諦めました。今回は、アプリを使って予約をしてから行きました。梅の花のカードを持っていたので、アプリに登録する時、カードの裏に書いてある番号やPINコードを入力したらカードの内容が引き継がれる様です。わたしは、初めてだったので、ここで新しく登録をすると、カードの内容は後から引き継がれないのでアプリを立ち上げた時にすでに登録している内容を引き継いだ方が後々めんどくさくないです。わたしは、めんどうなことになったので、ログアウトして、改めて登録をやり直しました。お店の人が登録を手伝ってくれました。ランクが上がっている内容を無事に引き継ぐことができました。湯葉揚げは、時間がかかりますが、ゆっくりペースで楽しめるのでとてもいいです。お腹いっぱいになりました。
湯葉が食べたくて梅の花へ。梅ランチをいただきました。焼売つきに。焼売はカニ、エビ、豆腐から選べます。今回はカニにしました。ホタテが苦手でご飯は白ご飯に。デザートは小豆のういろうと杏仁豆腐で選べて、杏仁豆腐にしました。個人的には湯葉揚げ、湯葉吸い物が美味しかったです。同じ湯葉で色々なバリエーションがありそれぞれ違った美味しさで楽しめました。お腹は十分にいっぱいになりましたが、どうしても食べたくて、アラカルトの湯葉と鰤のしゃぶしゃぶを注文。湯葉も美味しいけど、鰤も美味しい…!汁に味はついてますが、柚子胡椒と食べるともっと美味しかったです。テーブルにはほうじ茶?のポットが置いてありました。注いのですぐは暑いので注意が必要です。雰囲気が良いお店でテーブル席と個室の和室があります。個室もテーブル席です。
料亭です。料理は一品一品でてきます。豆腐料理はめちゃ美味かった。ただ、出てくるタイミングが若干遅く、満腹中枢が満腹になる前に満腹になってしまいました。また、各個室で食べるスタイルで、各部屋に専属の店員さんがつきます。トイレは超ハイテクでした。
2023年4月。連れが法事でよく行く店とのことだが、閑静な場所にあり、確かに由緒正しい雰囲気の店。店内はあまり混んでいない。連れによると、別途個室もあるなど、かなりの収容能力があるためらしい。ということで珍しく予約せずに訪れたが、名簿に名前を書いて行列を作って待つようなこともなく、すぐに案内された。テーブルの背後にある窓から庭園が見え、美術館のようである。客層も、スーツ姿など正装の中高年の客が多く、店の品の良さが感じられる。ランチを食べたが、料理ももちろん美味であった。すぐ近くにはここと似た『川蝉』がある。あちらの方が料金は高い。味は素人には分からないが、また豆腐メインと肉メインの違いはあるのだが、決して引けは取らないように感じた。梅の花は全国チェーンであるし、川蝉の方が格上なのだろうが、デートのランチとしてはここも十分だろう。
平日のオープン少し前に行きましたが、もうすでに数組の方々が椅子に座って待ってました。11時になると一組づつ案内され、待たずに入店できました。ランチは予約できないので毎回ドキドキです。梅ランチ ¥1
娘の記念と、妻の誕生日にコチラを予約しました。梅の花全身 極を6名オーダーで個室にしてもらいました。掘り炬燵風は床暖房で暖かく、引き上げ湯葉のおかげで、部屋は暖房要らず。ゆっくりとコース料理に舌鼓。バースディcake持ち込みも快く承諾して頂き、コース最後のデザート後にサプライズで個室に持って来て頂きました。細かなお気遣いありがとうございます。
会社の懇親会で、ランチ(冬美人)を頂きました。ヘルシーで優しい味わい。お豆腐料理を軽く考えてました。お腹いっぱいになりました。夕食が入らない程🤗個室でゆっくり楽しい時間が過ごせました。お庭も紅葉🍁など、季節感があり素敵でした。予約時間ギリギリで着いて、急いで通して欲しかったんですが、待たれてる方が多かったのもあると思いますが、少し待たされてしまい、☆一つ減です。
お店の表玄関から雰囲気が和風造りで素敵です。お店の中も中庭の木々がお手入れが行き届いていて心が癒される空間になっています。椅子テーブルともにゆったりとかけられて隣席距離もしっかり開いています。平日限定のランチはとてもリーズナブルでどのメニューもとても美味しいです。何十年も通ってますが何度でも行きたくなるお店です。
個室にて梅の花膳をいただきました。お腹もいっぱいになりました。美味しかったです。ただ、配膳係の若い女性がせっかちなのか、料理をテーブルに置くときにガチャン!ドン!とすごい音を立てるのでびっくりしますし、食器が割れないだろうか?と心配になりました。急いでいるのかわかりませんがもう少し丁寧に配膳してほしいです。ちょっとしたことですがこういう所作が変わるだけでも雰囲気や味に影響すると思います。
名前 |
梅の花 小倉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-952-5100 |
住所 |
〒802-0811 福岡県北九州市小倉南区重住1丁目10−15 |
HP |
https://umenohana-restaurant.co.jp/shop-list/info.php?id=668 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

予約して入店。女性二人なので一番量の少ない感じの福豆膳を予約しました。様々なお豆腐料理がタイミングよく出てきて食べきれないほどでした。接客も感じよくいつ行っても心地よい空間です。お部屋も静かな個室でテーブルなので足が悪くても安心でした。北九州には長くあるお店なので、慣れてしまっていますが初めて連れて行った方は大抵喜んでくださいます。ランチ予約はできませんのでランチ希望の方は早めに行かれることをお勧めします。お土産の持ち帰り品も沢山ありますが帰る時品切れになることもあるので入店時に取り置きを頼むと安心です。