美しいツインタワーで大阪城を眺めて。
TWIN21の特徴
TWIN21MIDタワーの23Fには韓国観光公社大阪支社がある魅力的なビルです。
毎年クリスマスシーズンには、館内イルミネーションが美しく彩られます。
一階フロアでは定期的にフリーマーケットなど、楽しいイベントが開催されています。
TWIN21MIDタワーの23Fに韓国観光公社大阪支社があります。私は今年の10月中旬に4泊5日の日程で韓国서울を訪れる予定です。航空券も購入し旅行の準備をするため、いろんな情報を得ようと思い韓国観光公社大阪支社を訪れた次第です。今どき、スマホで検索すれば事足りるのですが、アナログ人間なので、観光公社で何か良い資料情報がないものかと思い足を運びました。とりあえずは無料のKOREA韓国の旅ガイドをいただきました。韓国観光公社のガイドブックだけあってあらゆる情報が簡潔にまとめられており、地球の歩き方ソウル2023〜24年版と併せ持つとちょうど良い資料になるのではないかと思いました。ただ、ひとつ難点を言えば、このガイドブックがムン・ジェイン政権時代に作られており、私としては現在のユン・ソンニョル政権が作ったものが欲しかったと言うことだけです。また、支社内には閲覧用の資料も多数あり興味深く拝見させていただきました。その中で、これまでのあらゆる韓国ドラマを網羅したガイドブックが置いてありましたので時間が経つのも忘れるくらい食い入るように見させていただきました。このようにスマホでは得られない資料情報もありますので、時間のある方は是非一度、韓国観光公社を訪問してください。最寄り駅は、大阪メトロ長堀鶴見緑地線大阪ビジネスパーク駅で下車し徒歩5分のところにあります。
マルシェが行われているので行ってきました。当日は雨天でしたが、屋内での開催なので快適に楽しめました。
あのパナソニックが保護犬猫譲渡会を開催中との事で訪れました坂上家ブースが人気でした大企業の保護犬猫の理解が進むと良いですね。
美しいビルです。
毎年、健康診断で来ていますが、今年はChristmasシーズンだったので、とても綺麗なイルミネーションでした。
2階にあった[すき家]が閉店して[ファミリーマート]に変わっている。イートイン・スペースも広々しています。
講習受講のため訪問しました。ビジネス街ですが1階ホールでは、セール催し事が開かれ賑やかでした。こんな所で働けたらいいな、と思える感じ。
クリスマス🎄イルミネーションが可愛い季節です。京橋から大阪城まで散策途中に如何でしょう。
最上階からの景色は素晴らしい。高い天守閣の上に立ち、天下をとった気分を味わった殿様の気持ちがわかる。
名前 |
TWIN21 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6945-0882 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

中心が広い吹き抜けになっているので、開放的ではあるんですが、一階の空間がかなり疎らで勿体ないような気がしました。