希少な四隅突出型方墳。
杉谷4号墳の特徴
道路脇にある入口は草に埋もれていることがあるので注意が必要です。
高さ3mの墳丘から隅の出っ張りを確認できる体験が魅力です。
山陰と北陸にしかない四隅突出型方墳で貴重な歴史があります。
入り口に一応目印があるが、道路脇で草に埋もれているかもしれないので要注意。
山陰と北陸でしか発見されていない「四隅突出型方墳」です。
名前 |
杉谷4号墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/maibun/center/topics/stkf/stkf.htm |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

墳丘(高さ3m)に登ると確かに隅が出っ張っていることを確認できます。南西側が墳丘への山道で入り口に案内標識、駐車スペースあります。富山大学の駐車場からも墳丘に行くことができます。こちらは坂道を上り下りする必要はありませんが、地形を確認するなら前者の坂道を上り下りするほうが勉強になるかと思います。