旧北陸街道の正統派駄菓子屋。
だがしの丸五商店の特徴
懐かしい建物には、本物の駄菓子がたくさん並んでいます。
こだわりのわたがし機があり、大満足の体験が楽しめます。
R20のペーパーナイフなど、珍しいアイテムも入荷しています。
わたがし機があり大満足です。
昔ながらの駄菓子屋さん。とてもいい!
店員さんが、気さくでよかったですよ!
子供が何を買おうか考えて選ぶことができて、いいかんじ。 福岡に行く用事があるときはだいたいよって帰る。
素晴らしい!
懐かしい建物に懐かしい物がたくさん。久々にほっこりしました。
最近めっきり少なくなった正統派の駄菓子屋さんです。たまーに小矢部のアウトレット行ったついでに子どもと一緒にちょっと寄ってくと、やさしいおじさんがやってらっしゃるいい感じのお店。これからもがんばってください!
最近、R20のペーパーナイフが入荷したみたいですね。R50だから買いに行こう!!
名前 |
だがしの丸五商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5176-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昔は前田のお殿様が参勤交代でお江戸まで通ったと言う「旧北陸街道」沿いに立つ、有志の方が交代で運営している駄菓子屋さん。元は豆腐屋さんの店舗を利用したとか。昔ながらの雰囲気があって、子どもを連れて行くとすごく喜ぶと思います。営業時間を確認して行った方がいいと思います。駐車場は裏手の魚竹さんの駐車場とのこと。運営は大変でしょうけど、こういうお店はずっと続いて欲しいですね。