高千穂、天然鰻と十割蕎麦。
神代庵の特徴
自家製の十割蕎麦はコシがあり、非常に美味しいと評判です。
隠れ家的な雰囲気を持つお店で、訪れる価値があります。
注文を受けてから打つため、提供までに少し時間がかかります。
蕎麦はこしがあり天ぷらは素朴ですがとても美味しい。古家の自宅かもう少し整理整頓されていたら雰囲気もあがるかな。手が回らないな?
わかりづらいので電話をしてたどり着きました😅外が4℃、雨が降っていて寒く建物の中もものすごく寒いので暖かい格好で行くことをおすすめします😅蕎麦はあまりの寒さに写真を撮らずに一気に食べました。美味しいです。10割蕎麦。とろろがまたそばが冷めてしまうのにひと役買ってしまった😅うなぎは9月30日までだそうです。また行きます。
隠れ家的な蕎麦屋さんでした。高千穂神社に向かう途中によりました。おじいちゃん(90歳過ぎ)とおばあちゃんで頑張っていました。これからも頑張って下さい!(2023.5.1)
駐車場は3台分でわかりやすいが、、、店の場所がわからない。駐車場の横に下る狭い道があり、その奥。老夫婦二人でやっており、奥に居るときは大きな声で呼ばないと、気づいてくれません。注文もよく忘れられるので、しっかり書いてもらったほうが良い。注文してから提供まで30分はかかるのでそのつもりで。蕎麦は硬めで細さもバラバラだが、味は良い。時間に余裕がある人はぜひ。
友人のおススメで初訪問。お店を探すのが大変でした。(笑)自宅を改装してお店をされているようです。おじいさんが一人で切り盛りされているようでした。時間がかかるのは仕方のないことだと思います。おじいさんも若いころはスムーズに動いていたのではないかと思います。十割そばは香りがとても良く面の太さが若干バラバラなのは愛嬌です。このお店だけ時間がゆっくり流れているような気がします。落ち着けるお店です。
高千穂に行く時は度々寄らせていただいています。蕎麦は香り、喉ごし、本当に美味しい。今は、高齢のご主人一人でされているので心配です。お身体に気をつけて、これからも美味しい蕎麦をお願いします。
十割蕎麦の味は美味しく天ぷら蕎麦を頂きましたが天ぷらも丁寧な造りで美味しく頂きました。他の方も書いてますが時間的に余裕の無いかたにはお薦め出来ません。
提供まで30分はかかります。気持ちにゆとりがある時に利用すべき店です。
そばも天ぷらも美味しい。
名前 |
神代庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-72-4601 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お店の入り口がめちゃくちゃ分かりにくい。道路沿いにないので、ちょっと探しました。駐車場は3台止められる。人様の家に入って行くみたいで恐る恐るでした笑店舗は民家を改装したようなところ。天ざるそばを注文。蕎麦は注文してから打つらしいので、出てくるまでに結構時間かかりました。時間に余裕ある時に行くことをお勧めします。初めに天ぷらが出てきた。大きな海老と季節の野菜がたくさん。他の口コミに天ぷら美味しいと書いてあったけど、この日は油が古かったのか?ちょっと衣多めで油多めの天ぷら...家庭で食べるような天ぷらでした....。蕎麦は美味しかった。けど...全体的に衛生面が気になってあまり美味しくいただけなかった。最初に出されたお茶は出涸らし?ぬるいし、テーブルもざっと拭かれていて、お皿やザルは洗い残しが気になりました....お店のおばあちゃんがお話好きでかわいかったけど、もう行かないかな、という感じです。