グルテンフリーで絶品、桃のケーキ!
菓子工房こたけの特徴
米粉のシュークリームは絶品で、リピーターにも好評です。
すべての商品が小麦粉不使用で、グルテンフリーの安心感があります。
店舗の可愛らしい見た目が、訪れる人を惹きつけています。
グルテンフリーのケーキ屋さんです季節の素材を使用した小麦粉不使用ですが普通のケーキのように違和感無く食べれて美味しく頂けました桃の時期は山梨の農家さんから桃を直送しているぐらいでクオリティ高い桃のケーキが食べれます焼き菓子も美味しく町のケーキ屋さんの域を越えているように思えますが桃のケーキは予約してでも食べたい逸品でした。
ケーキは若干当たり外れがある印象。種類が少ないときもある。シュークリームはオススメ。クリームたっぷりながら甘過ぎずペロリと食べられる。駐車場はないが、駅前の相鉄ライフ駐車場から近い。人によっては、グルテンフリーなのが好印象になるはず。
きっかけはTVでした。昨日で3回目。今回はシュークリームだけなので、タッパーを持参(昔の豆腐買いに行くみたい😏)雨の合間だし~夕方だったのでダブルクリームは1個だったので、1個づつにした。他のもおもいっきり食べたいが大きくなっちゃうので我慢我慢。前回の桃スモモのバランスの良さ👍️体調調整してまた😋
米粉のシュークリーム絶品です。ティラミスもマンゴーのムースのようなスイーツもとても美味しかったです。全種類制覇したくなります!
通りがかりでシュークリームが美味しそうだったので購入しました。皮は甘さ控えめでほんのり塩味、クリームもいっぱい入っていますが甘さ控えめで美味しく頂きました。あとから米粉を使用していると知ってびっくり!ケーキや焼き菓子なども小麦粉不使用とのこと。今度試してみたいです。
小麦が食べられない体質のため、甘いものや焼き菓子が食べたいときに重宝しているお店。休日昼過ぎに伺うとケーキは既に何種類か品切。こちらのシュークリームは皮がサクサクで塩気と香ばしさのあるタイプです。全体的にバターのしつこさがない、甘さも控えめなスイーツ店だと思います。駅近なのも嬉しい。保冷剤や袋は条件次第では有料です。
ここの生姜シロップが凄いです。風邪をひきかけた時にお湯で割って飲むと1日で喉の痛みが引く。下手な風邪薬より効きます。風邪や発熱にナーバスとなりやすいコロナ禍で、ここの生姜シロップが手放せなくなってしまいました。ケーキも甘さ控えめで、米粉を使っているせいか食後もたれることもなく、とても美味しいです。
初めて入ったケーキ屋さんで美味しそうな香りに惹かれて衝動買い!プリン美味しいです。
カリカリのシュー。程よい甘さのカスタードクリーム。美味しいシュークリームでした!!
名前 |
菓子工房こたけ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-438-9467 |
住所 |
〒245-0016 神奈川県横浜市泉区和泉町6224−3 いずみ野マート |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

シュークリーム甘さが控えめのクリームがたっぷりで美味しい。生地がサクサクだけど、一部少しシナっとしていました。値段は上がったけど、コンビニスイーツも結構高いので、仕方がないですね。グルテンフリーなのがとても素晴らしいと思います。