日光東照宮の帰りに、炭火焼きの美味を。
西参道茶屋の特徴
炭火焼きチキンと焼きおにぎりが香ばしく美味しいです✨
日光東照宮帰りに立ち寄るのにぴったりなお店です
日光の天然氷を使ったかき氷が楽しめます
日光東照宮に寄って、ランチをしたい時には是非✨ポークのお肉は柔らかく、にんじんサラダも、どちらも味付けがとても美味しかったです😋お洒落で美味しいお店に出会えました✨また食べに行きたいです🐷
二荒山神社から下るとある西参道茶屋の中にあるコーヒーショップ。コーヒーショップとはいえ、ビールなどドリンクメニューは豊富。店内にイートインスペースは無いが、外に席がある。店内は雑貨なども売っています。パンのケースはありますが、平日は朝に置いてあるところを見たことがありません。甘酒の種類が多いのも魅力で、ベーシックな甘酒はHOT/COLDが選べ、フルーツの甘酒はCOLDのみ。柚子がお気に入りです!
日光登山&観光の際に立ち寄りました。名前は「日光珈琲」ですが、クラフトビールもありました。外の雰囲気も、中の雰囲気もとてもお洒落で、あれもこれも欲しくなりました。また日光に行った際には立ち寄りたいと思います。
日光珈琲とありますが、メニューを見てみるとクラフトビールがあったので注文しました。とても飲みやすく、美味しかったです。イートインスペースは無いです。
ホットブレンドコーヒー500円でした。ドリップなので香りが良く美味しかったです。
綺麗なところでした。コーヒーをいただきました。美味しかったです。お食事もありますがお腹いっぱいで食べられませんでした。もっとお店が増えるといいなぁと思います。
日光東照宮からの帰り道に偶然見つけた4つの飲食店。かき氷屋は天然の氷4代目徳次郎とあり、天然のかき氷を初めて食べました。パフェとシェアしあうと、飽きずに食べきれました。
グリルチキンのバーガーですが、美味しく食べるにはその場で食べた方が美味しく頂けます。私の失敗談はテイクアウトにして移動中車内で食べようと思い購入しましたがバーガーが大きく車内での食事はできずに帰宅後に食べました。玉ねぎソースはあっさりした味わいでもう少し何かが足りないと思いました。次回はステーキソースの味にしたいと思います。
東武日光駅から二荒山神社まで歩き、お腹が空いてきた時にたまたま、駅へ帰る途中に見つけたお店で、すごく美味しかったです。ボリュームたっぷり、チキンがジューシーでタレが美味しかったです。
名前 |
西参道茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

炭火焼きチキンと焼きおにぎり香ばしく美味しいですよ。