那珂川町のレトロ自販機で懐かしみ!
手塚設備の特徴
全国でも珍しいハンバーガーの自動販売機が魅力的です。
昔懐かしい駄菓子屋風のゲーム機も楽しめます。
まるでドン・キホーテのようなバリエーション豊かさです。
バリエーション豊かドン・キホーテに来たみたい!
那珂川町にあるレトロ自販機(*´ω`*)ノ。
巷で話題の ハンバーガー自販機を見に行って来ました。熱々のではなく、冷たいまま出てきます。持ち帰りで家で食べることになります。それでもって人は、軒先にレンジがあります。他にも10円わたあめ、室内にはレトロゲームがあり(半分は故障中、調整中で稼動せず)話のネタに一度行ってもいいですね。
昔馴染みのハンバーガーを自動販売機で売っています。隣の自販機には、栃木県では、手には入らない、ワサビらーめんが、在ります。
口コミをみて行ってきました!!!レトロなゲームな安いジュースの自動販売機・ハンバーガーの自動販売機がありました。地元の子供が集まる場所になっており昔の駄菓子屋さんのようでした。ハンバーガーの味はまぁまぁ、金額は300円くらいでした。ハンバーガーを購入するともれなく「住宅設備のお店です。」と言う宣伝が付いてきます。やり手ですw
全国でも珍しいハンバーガーの自動販売機や、駄菓子屋チックな懐かしいゲーム機があります。
名前 |
手塚設備 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-96-3674 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

自販機類が順次撤去されていき、現在すべてありません。移転先はおそらく、サンタヒルズの近くの「なかよし自販機コーナー」という場所です。各自、グーグルマップで確認してみてください。そちらではTwitterアカウントもあり、レトロ自販機が稼働中かどうか確認できます。