板橋の二郎インスパイア、魅惑のバランス!
ラーメン慶次郎 本店の特徴
ラーメン並にはアブラ、ニンニク、カラマヨが選べる豪華トッピングが魅力です。
特にチャーシューはトロトロで、食べ応えがあり美味しいと評判です。
新板橋駅近くで学生や女性客が多く、落ち着いた雰囲気が楽しめるお店です。
色々種類ありますがラーメンが結局バランス取れてる印象があります。---とは申したものの、本日初の煮干を食べて印象が変わりました。ラーメン➕200円ということもあって美味い😋慶次郎に通ってる方はチャレンジしても良いと思います。---つけ麺も良いですね---まぜそば 辛さ半分が最適解かも。マヨはカレー一択。カレーマヨダブル推奨。
ラーメンアブラヤサイ麺増しカラマヨ豚増しで900+300円だったかな。休日開店同時くらいに行って待たずに入店。豚がしっとりみっちりで特に美味しい。麺とスープは当然美味しい。マヨは好き嫌い分かれる、混ぜそばじゃないし個人的にはなくても良かったかも。胃袋には余裕があったので次回あればつけ麺を試したい。ご馳走様でした。
板橋本町にある二郎インスパイア店ですが二郎とはスープも麺もブタも、いや全てにおいて、似ても似つかぬ感じ。かと言って独自性があるとも言えない、シンプルに旨味を感じない一杯でした。店内はカウンター席のみコの字配置。客席と厨房は離れており、券売機は厨房側にあるという、ちょっと変わった配置。食券を買って隣の扉から店に入る。厨房が離れているが故にコールは着席と同時にするシステム。客席から厨房は見えません。麺は300gまでなら無料サービス。カラマヨ・ワサマヨ・カレーマヨといった奇をてらったコールこが特徴なのかもしれませんが、基本ができていないのに応用に飛躍してもしんどい。ただ、このクオリティ・この価格なら再訪はないでしょう。
飲み帰りにふらりと立ち寄り。麺はゴアゴアで好み、特にインパクト強いわけではなく、優しめの二郎インスパイアという感じ、酔ってラーメン並2杯食べてしまった。美味かった。
こういったラーメンが板橋で食べられるのは嬉しいです。トッピングでカレーマヨなどを野菜にかけてもらえるのでオススメです!平日でもちらほら並んでいるのを見ますが理由がわかります。券売機は食べるところとは別の隣の建物内にあります。外で並んで待つシステムです。追記2023/05/10普通のラーメン以外に泥そばと煮干し味噌?のラーメンも食べてみましたが正直微妙でした…。普通のラーメンが1番美味しいです。ただ、お肉は日によって差がありすぎます…パサパサすぎて食べる気が無くなる日もままあります。ごめんなさい。特に泥そばは誇張抜きで翌日もお腹にいました。胃もたれとも次元の違うなんとも言えない初めての感覚でした。それはめっちゃ面白かったけどもう食べないです…お腹強い漢の方、お試しあれ。
二郎インスパイアのお店ラーメン並(200g)を注文 850円コールはニンニクアブラ無料トッピングは張り紙がされていたのでわかりやすい。基本的なの以外で気になったのはラーメン並を200gから300gへの麺増しが無料、わさびマヨ、ピリからマヨ、カレーマヨの無料トッピングがあることスープは非乳化系スープで醤油の返しが効いている味 野菜は味付けされていないがスープと食べるとちょうどいいチャーは大きめのが2枚入っていておそらく腕の部分 麺はデロ系でスープとよく絡む 自分は好きな味泥そばは平たく言うとカレーラーメン 美味しいけど普通のラーメンの方が美味しいかな?店内が狭く、食べてる人の後ろを通るのが大変だが壁に荷物をかける場所があるため置き場は困らない。あと、漫画の本棚があるので読むことが出来る(提供まで10分くらいなため読めるかは別)食券を買ってから外で並ぶことになるが屋根がないため雨の日は注意。
ラーメン小盛オーダー。¥790くらい。コールはアブラ。小盛りは150グラムぐらいかな?男子には少ないかも。食券機は別部屋?食券を渡し、無料のトッピングをきかれる感じ。常連さんはなんちゃらマヨをコールしてたな。今度頼んでみよう。美味しかった〜ご馳走さまです。
店員さんの接客も良く、味も美味しい、チャーシュがトロトロで美味い、トッピングのマヨもいい感じ!!
派佐々木健介氏退任勧告候補、わわ、ハードらわ,ら。わ。
名前 |
ラーメン慶次郎 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-4500-1229 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ラーメン並(アブラ、ニンニク、カラメ、カラマヨ)とスキヤキ(別皿)を注文。ワシワシの麺と味濃いニンニク辛めスープがマッチしてめちゃくちゃ美味しい。後半は、スキヤキ皿に麺を浸して、辛めと甘めのミックスで頭おかしくなりそうなくらいに美味しいです。味に関しては説明不要な程、地元では人気のラーメン。接客も丁寧で、気持ちよく食事できます。食べてる最中の幸せ感ヤバいです。今回は食べませんでしたが、どろそばも美味しくて、いつも迷います。