町民に愛される手作りサンドイッチ!
ローソン 都農川北店の特徴
手作りサンドイッチや弁当は特におすすめです。
オーナーがカーネルサンダースのような魅力を持っています。
毎朝、店内キッチンで新鮮な料理を提供しています。
手作りサンドイッチや弁当🍱もオススメ❗飲んべえの人には、お昼がオススメ(つまみ)
初めて利用しました。ゴミ箱は店内にありました。車中泊で駐車場だけ利用して、何も買わず、ゴミだけ捨てて帰るって、常識を疑いますね。行く先々でゴミを撒き散らす旅なら止めて欲しいです。
オーナーがカーネルサンダースみたいで町民に愛されているのが分かります🤗毎朝‼️店内キッチンで料理しています😵やっぱり商売は、人柄ですね🎵これからも‼️ファンの1人として応援🚩😃🚩します‼️
2017年11月10日立ち寄り。基本全国のローソンは頻繁に利用するが、屋外のゴミ箱設置無。経費削減は、解るのですが車中泊生活のわたくし目は、困る。小売り店は、ゴミ回収を義務付けられているはず。
名前 |
ローソン 都農川北店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0983-21-2680 |
住所 |
〒889-1201 宮崎県児湯郡都農町川北字湯ノ本5349−3 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

延岡の仕事が終わり疲れ果てた僕。帰りに小腹が空いたので、ふらっと寄った。そこで僕の目に写った。定員さんの愛想が素晴らしくよかった。サブリーダーの女性の方が、全員のお客様に対して目を見て話すし、お礼もしっかり言う。まだ、若い感じの子だった。仕事疲れをも忘れさせてくれた。凄く清々しい気持ちになれた。有難う。明日も仕事が頑張れそうだ。また、延岡に来た時は寄りたい。そう心に決めた、24歳の夏。