袋田の滝で自然を満喫!
生瀬の滝入り口の特徴
階段を登ると見える素晴らしい景色が広がっています。
生瀬滝展望台への急傾斜の道が冒険心を刺激します。
吊り橋を渡った先にはお土産屋さんや食事処があります。
袋田の滝の横にあるハイキングコース。ひたすら階段をのぼり続けます。💦 途中の生瀬の滝や、月居観音堂を経由して月居山頂まで行けます。体力に自信のある方は是非。(^o^)
生瀬の滝は美しかったですが階段は相当きついし足元も危ないので、小さなお子さんや体力に自信の無い方は諦めて下さい。
吊り橋を渡ってすぐのところにある階段が自然研究路入り口になります。生瀬の滝や月居山の登山口でもあるようです。体力に自信のある人でないと登ってはいけません。
生瀬滝展望台まで急傾斜の階段結構しんどい。
素晴らしい景色です エレベーターのある袋田の滝展望台からみて吊り橋を渡った奥を登るとお土産屋さんと食事処があります!!おすすめスポットです。
滝を見る所までは坂道のトンネルで大変でした。でも滝と紅葉🍁が綺麗でした。
滝に向かう遊歩道、見通しは良くない。
道に迷って死にそうな思いをした。崖が多いのでご注意を。
素敵な自然研究路です。紅葉🍁は11月だそうです。
名前 |
生瀬の滝入り口 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0295-72-1131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

急な階段は少し大変ですが,元気なうちに是非登って欲しい。涼しげな気持ち良いコースでした。