北九州らしい豚骨のあっさり感。
龍王の特徴
夏休みの思い出を振り返る、懐かしい戸畑の老舗ラーメン屋。
一杯650円で味わえる、甘くてクリーミーな豚骨スープの魅力。
熱々ラーメンはチャーシューたっぷり、あっさりなのに旨味が感じられる。
戸畑ラーメンという言葉はないがクリーミー豚骨にごま油、甘ーい筍炊いたやつが揃えば戸畑ラーメンやと思ってる、このエリア独特な癖になるラーメン・ラーメン780円・卵50円・おにぎり70円。
味変わった?何年かぶりに食べたけどかなり薄くなった気がするし量も少なくなった気がする。気のせいか。女将さんらしき人は相変わらず注文聞き直してくるし配膳は間違えるし。値段もかなり高くなってた。チャーシュー麺?ってくらいチャーシューは多くて美味しい。昔は苦手だった甘いメンマと紅生姜はクセになってきた。もうこれだけ集客出来るんですからお店を広くすることも検討していただきたい。テーブルの高さも昔から低くて食べにくい。相席は暗黙の了解。ラーメンはあっさりしてて甘め、好き嫌いハッキリする味です。卓上の辛味にんにくは絶品!
昔から大好きなラーメン屋さん。ここしかまた食べたいってなかなか思わないくらい何十回も食べてるラーメン。ラーメンの焼豚が苦手な私。ここでは3色ラーメンをよく頼みます。戸畑でおすすめは?と言われたら絶対龍王です🐉
一番好きなラーメンで、数年ぶりの来訪です。スープを一口飲んだら、あぁこの味!、と記憶が一気に呼び覚まされました。塩味が勝った濃厚とんこつですが、全くコテコテではなく、むしろ飲みやすい。変わらないこのスープ本と好きです。でも、龍王の代名詞である甘いメンマがほんのちょっとしか入ってない。こんなものでしたっけ?あの甘いメンマを沢山食べたかったから大盛にしたけど、あれ??変わらず美味しいけど、ちょっと肩透かし。勘違い?駐車場は近くにあります。
📌店名: 龍王📍場所: 福岡県 北九州市📖注文: ラーメン💰料金: ¥780豚骨ラーメンのスープはほんのり豚骨が香る程度であっさり食べやすいスープ。その分、表面に浮いた胡麻油のような香味油の味が効いていて、少し変わった豚骨系。塩味もほどよく効いており、最後らへんはキリッと効いたスープに。麺は中太麺の柔らかめ食感。そして驚きだったのがトッピング。デフォルトでしっかり量が入っているチャーシューは柔らかくてしっとり食感。また、甘めのメンマも豚骨スープとの相性も良いが、単体でもかなり美味しかったです😄
子供の頃、初めておじさんに連れて行ったノスタルジックなお店。なので、ひいき目にはなりますが、、、、。他には無い、琥珀色の甘めのメンマ、そして香り高い香味油が効いた優しい豚骨スープのラーメン。もっちり白おにぎりを優しいスープで流し込めば、たまらん美味しいですよ。上に乗ったチャーシューでペロっとおにぎりを包んで、そしてほおばるのも最高。ただ、おにぎり美味しくて、ラーメン来るまでに食べちゃうことも多々、、、。毎回行くたびにスープまで完飲。ショウガが甘酢のショウガで、この優しいスープによく合う。本当にラーメンは好き好きではありますが、、、。龍王は間違いなくずっと続けて欲しいお店の一つです。
レビューが高評価のお店だったので行ってみました。ちょっと甘めのスープです。あっさりしていてます。見た目は佐賀ラーメンっぽいですけど。麺は少し太めのストレート麺。濃厚豚骨を求める方には物足りないですかね。普通に美味しいですけど、個人的には遠出して並んでまで行くレベルではありませんでした。
オープン5分後くらいに到着しましたが、既に6人くらい並んでいました。専用駐車場はちょっと分かりにくいし数台なので、近隣コインパーキングがスマート。メニューはラーメン(650円)とおにぎり(50円)、ゆで卵(50円)くらい。大盛りラーメンだと(800円)。スープはかなりあっさりしていて、麺は柔らかめでした。なので、最初からカタの注文推奨します。メンマは他のレビュアーさんの通り甘かった。あっさり好きな方には合うかも。こってり好きな方はちょっと物足りないかな?現金払いのみでキャッシュレスには非対応。カウンター5席、4人掛けテーブルが2つ。店員さん3人で回してますが、回転は早いと思います。おそらく、オープン間際が一番混むのではと思います。
大盛りラーメンとおにぎりを注文。クリーミーな優しい感じの豚骨ラーメン。チャーシューもたくさんのっていて甘いメンマ!
名前 |
龍王 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-871-8957 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

スープに塩味が強く感じました。麺はオーダー時に硬にすればよかったです。大盛り注文 少し水分水過ぎ麺が出てきました。