加古川の隠れ家、濃厚鶏ラーメン満喫!
エンホウラーメンの特徴
加古川で珍しい鶏ラーメンが味わえるお店です。
泡立つだしが上品で濃厚な鶏白湯ラーメンが絶品です。
台湾ラーメンと鶏ラーメンの食べ比べが楽しめるお店です。
さて、ホテル近くでググって来店鶏白湯のスープが優しい、麺も細麺なのは?と思ったけど丁度いいほっこりする味でした。
隠れ家的ラーメン屋さん♪♪店主さんお一人でされています!!常連さんっぽい方がたくさんいはりました。ニラたっぷりでスープも旨味あってとっても美味しかったです(๑\u003e◡\u003c๑)❤︎
加古川駅から路地裏に少し歩いたところにあるこのラーメン屋では、台湾ラーメンを堪能しました。基本的に鶏ガラベースのラーメンだそうで、ピリ辛の味わいがお酒を飲んだ後の僕の口にぴったりの濃さで、大変美味しかったです。店内では、隣の地元の常連さんたちがローカルな話題で盛り上がっていて、そのほのぼのとした雰囲気がとても心地よかったです。まるで地元の方々の日常に少しだけ参加させてもらったような体験をすることができました。
台湾ラーメンを食す加古川辺りで23時に空いているラーメン屋さんも少なく、こちらのお店を利用させて頂きました。結構ディープな場所にあります。車は近くのコインパーキングに停めての利用。台湾ラーメンですが、名古屋の台湾ラーメンをイメージして食べてはいけません。味仙さんのような台湾ラーメンではなく、あくまでエンホウラーメンさんの台湾ラーメンです。とんこつラーメンにラー油と挽肉が乗っています。麺は九州の細麺。ま、これはこれで美味しいので、替え玉しました^ ^チャーシューもトッピング(250円増し)しましたが、チャーシューの旨味はそれほど感じられませんでした。また脂身の多い豚肉を使用しているのか、たまたまその部位が当たったのかは分かりませんが、全部食べきれませんでした。お客様も次から次に入店されており、地元の方に愛されているラーメン屋さんだと感じました。店主は気持ち良い接客をしてくださいます。ラーメンのクオリティも高く、スープは非常に美味しいですよ!!
美味しいです。定期的に食べたくなるラーメンのひとつです。また行きます!
ほろ酔いで行きました。濃厚鷄ラーメンと鯖ラーメン二杯いただきました。美味しかったです。
この辺では珍しい鶏ラーメン個人的にはもう少し味が濃い方が好き麺は細麺で、玉ねぎが良いアクセントになっていて美味しい。
鶏コッテリ美味しかったです!また行きたいです!
加古川駅から南西、ビアンテビル北隣にあり、少し分かりにくい。今回は同僚と訪問、まずはビールとチャーシュー盛を注文し乾杯。チャーシュー盛はもやしとネギがたっぷりで、タレも思ってたよりアッサリしてて美味いがチャーシュー少ないかなぁ。酒の肴としては少し寂しい。ラーメンは鶏ラーメンの濃厚を注文。スープはエスプーマされた感じで、味は見た目より重くない。ネギだけじゃ無くてタマネギも乗ってて、それが良いアクセント。麺とも合ってて美味しかったです。また行きます、ご馳走様でした。
名前 |
エンホウラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/mucun3566?igsh=MWtqc2V5dTZ6MXMxdw== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夜営業のみの隠れ家的ラーメン屋鶏ラーメン(濃厚)とニンニクチャーハンどちらも美味しかったです!