朝5時から贅沢ボリュームパン。
ベーカリー ハナの特徴
朝5時からオープンしているので、早朝ランニングの合間に立ち寄れます。
ご夫婦が営む小さなパン屋で、手作り感たっぷりのパンが揃っています。
初めてベーカリーハナに26日6時過ぎに電動キックボードで伺った者です、SNSや動画での拡散が功を奏してか大人気で5時〜12時なのに1時間弱で売り切れになってしまってたようで申し訳なさそうに謝ってくれてたのでまたリベンジしたいなと思い8月3日土曜日の今日再度リベンジ!という事で4時頃に到着し並び出したのを見て5番目ぐらいで並べて欲しかったパンも一通り買えたかなと思いますとても美味しく頂きました!東大阪からなのでそんな頻繁には行けないんですがまた食べたくなったら行きたいと思います。
朝5時オープンで、行列できてました。購入したパン全てがずっしり重かったです。あんぱんの粒あんがいっぱい入っていて、餡の味も美味しいし、パンもしっとりしてました。たまごパンはこれでもかっ!てぐらいたまごサラダが入っているので、一口目は、パンに届きません。どのパンもこのボリュームで生地がしっとり美味しいのでおすすめです。パンを5つ買って1600円でした。安いと思います。
日曜日、朝5時ちょっと過ぎに伺いましたが既にお店はすし詰め状態でビックリ!開店15分で既に売れ切れ続出。帰宅して頂きましたがハズレ無し!全てのパンに対して合う生地とフレーバー。各々が全て美味しくて早朝から爆食いしました(*^^*)次は今回買えなかった商品も買いたいと思います!
とにかく早く行かないとなくなります。GWの5日月曜にいきました。火曜は休みです。GWでも休みです。パン自体も美味しいけどのっている具財とかも美味しい。大事な地元のパン屋。画像、ビニール入っている状態でごめんなさい。
安くて、ボリュームがあって、美味しい!吹田もいろいろパン屋さんが増えましたが、3拍子が揃ったパン屋さんです!朝は5時オープンで、お客さんが続々やってこられます。卵が乗ったパン、焼きそばが乗ったパン、メンチカツやハンバーグが乗ったパンなど、どれも惜しみなく、ボリューミーな具が乗っています!お値段は、かなり大きくて重いと感じるくらいの惣菜パンが330円くらいとコストパフォーマンスはかなり高いです。楽しい気分にさせてくれる、街のパン屋さんとして、大切にしたいですね。また早起きして、お伺いします!
優しいそうなご夫婦(?)の経営されてるお店で、ご主人がレジなどの接客をしてくれてますが、低くていい声。早くいかないと数があまりないので売り切れてしまい、12時前に閉まってしまうことも。美味しいパンばかりです。
日曜日7時入店。早くも残りわずか。安くて美味しいけど、もっと早起きしないと。
朝5時からOPENしているので、ランニング途中で出来立ての美味しいパンが買えました。朝から充実です。お値段もお手頃です。
ホットドックと玉子焼きパンと他も買いました。朝七時半くらいにいったらパンがとても多くてどれもボリューム満点でした。味・・・・・◎コスパ・・・◎総合・・・・とても良い※ただ売り切れるのが早いらしい。
名前 |
ベーカリー ハナ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

吹田で朝5時から賑わう人気のパン屋さん5:00-12:00というかなり攻めた営業時間のお店ですが,大人気で朝5時から大賑わいここだけ時間が違うのかと思うほど朝5時台から次々にお客さんが来店それもそのはずで多くのパンが200円前後と優しい価格にも関わらず,どれも凄いボリュームでとても美味しいという価格満足度の高さ特に惣菜パンのボリュームはおもわず笑ってしまうほどで,見たことないくらいの厚みの焼きそばパンや海老フライが2本も挟まったどでかい玉子サンドはド級のインパクト菓子パンもメロンホイップの入ったメロンの香り素晴らしいメロンパンや特にオススメなのがふんわりとろける食感のパンにたっぷりカスタードが入ったクリームパン福島の某人気店のクリームパンを彷彿とさせるとろけっぷりに,こちらのパンはより生地の味わいも楽しめてメチャクチャ美味しかったです商品だけでもとても魅力的な上に,お店のご夫婦の人柄もとても素敵で朝5時から賑わう人気に納得あんまり朝に強くないので早々に品薄になってしまうところが辛いですが,またタイミングが合えば行きたいお店です。