横浜の日ノ出町 高架下の食楽境。
KitchenGATE 横浜日ノ出町の特徴
京浜急行线 日ノ出町駅から徒歩3分、アクセス良好な立地です。
無農薬野菜を使った料理を楽しめる、健康志向のフードコートです。
横浜初のジン蒸留所併設、多彩なドリンクが魅力的です。
花見ながら、通りがかりに寄りました。しっぽ団でパストラミ。花見の景色は最高でした。
雨の土曜日夜に立ち寄りました。前から気になってて行けなかったところでした。上大岡のrotobreweryの系列とのことで、ビール美味しゅうございました。低温調理肉三種盛りはネギのソースが最高に美味しくて、たまらんです。鶏唐揚げは別の店でハイボールと一緒に。美味しかったけど、個人的にはもう少しパンチのある味が好きかな。鶏の味をストレートに楽しむ感じ。今度は農園経営の店のサラダなども食べたいな。
ジンの蒸留所もある面白いフードコート。川沿いは桜並木で春には人もたくさん出て来られるでしょう。今回は他で飲んでから行ったので、」クラフトビールと煮干しラーメンを頂きました。煮干しも香りたっぷりで、お酒に合う様に少し塩辛いラーメンんが美味しい。ふらっと立ち寄れる楽しい空間です。
21時前にお茶しに利用。空いてました。色んな店が入っているフードコート。メニューにどの店の商品か書いてありセルフで各店舗に注文。食事、アルコール、お茶と色々とあるので便利です。雑貨も売っていました。
野菜のところは無農薬野菜でいいね(≧∇≦)b
横浜で初のジンを蒸溜所を併設してるフードホール。今後が楽しみです。
ブラッと行ってサッと飲んで食べて帰るのにいい場所かとコロナ禍でなければ良いレベルのフードコートとしてもっと盛り上がってるんだろうなー。また行こう。
今日は天気も良く、大岡川の桜を見に行きました。黄金町から日ノ出町に歩いていたら、こちらのお店を見つけました。店に入って、生ビールと唐揚げ、ポテトフライを食べました。美味しかったです。3時半頃で、テーブルは半分ほど埋まっていました。ラーメンもありましたから、また、食べに行きます。
日ノ出町駅駅から近いです。フードコートな感じで色んなお店の料理を注文して飲めます。桜木町駅には遠いけど野毛の街を通り抜ける感じで退屈しないからどちらの駅を使っても良いと思います。
名前 |
KitchenGATE 横浜日ノ出町 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒231-0066 神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目103番地1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

京浜急行線 日ノ出町駅から徒歩3分ほどのところにあります。大岡川沿い西岸のすぐ脇の道路向かいにあります。こちら私が気がついていなかっただけかもしれませんが、比較的最近出来たようで、比較的出来たばかりの施設です。・横浜ジン蒸留所・クラフトビールキッチン しっぽ団・Farm Deli \u0026 Bar by Yokohama vege-mate project・ハイカラ酒場とかなりバリエーションに飛んでおり楽しめます。こちら注意点は平日は夕刻からのオープンなのはさておき、土日休日でもオープンは12:00pmからとなっていることです。(勝手なイメージですがランチタイムは11:30くらいからやっていると思いこんでしまいがちです)。