静かに進む大きな郵便局。
豊中郵便局の特徴
局職員の方々が素速く動いており、待ち時間が気になりません。
駐車場が満杯になることもあるため、注意が必要です。
建物の形が変わった昔から利用されている歴史ある郵便局です。
前の客の対応に手間どい待たされた‼️
局内は混雑している様な感じで列に並びますが局職員の方々が静かに素速く動いて下さっているので待ち時間は気にならないです。記念切手の見本も見やすくされているので見るのが楽しいです。駐車場は狭いです。混んでいて駐車場に入る為道路に車列して混雑している時は誘導の方が導いてくれるので安心です。
何も問題が無かったので。
駐車場満員だと待つスペースがないです‼️
段取が悪く長く長く待たされる。
豊中で一番でかい郵便局です。評価が低いのは、駅から遠くて使いにくいから。豊中駅前に移転してください。
駐車場が小さい、電話がつながらない。電話対応はちょっと上から目線かな接客はまあ普通に丁寧ないと困るよね〜営業時間などの写真は2020年2月3日に撮ったものです。参考になればいいね👍お願いします^ ^
大きい郵便局です。その分利用者も多いです。
局の規模のわりに駐車場が狭いと思います。また駐輪場もいつもいっぱいで停めにくい。
名前 |
豊中郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-059-153 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

かなり小さいとき、まだ建物が今の形でなかった頃、親に連れられてきました。親が用事をしている間、知らない同じ歳くらいの子と遊んでいました。その子が母親と出ていく時ついていき、正面の扉に指を挟まれ怪我をしてしまいました。郵便局員さんに、応急手当してもらいました。ありがとうございました。1960年代後半くらいの話ですが。また、高校生のときはバイトもさせてもらいました。そのときは改装工事のため、中桜塚あたりの仮局舎でした。昼休み寝ていたら、同じバイト仲間から口にガム入れられるイタズラされました。岡町での配達中、後ろ足片方に缶カラの義足つけた犬がうろうろしていて、その音が寂しく響きわたっていました。