フルーツパークで美味しい苺狩り。
いちご狩り観光農園 中海フルーツパークの特徴
大きくて甘いイチゴが味わえるユニークな体験です
完全予約制で、家族でも安心して楽しめます。
ハウス内の2段の棚で手軽にイチゴ狩りができます。
子どもを連れていちご狩りに行きました。当日は鳥取県のオリジナル品種の「とっておき」と「紅ほっぺ」「おいCベリー」の3品種でした。とっておきは初めて食べましたが、甘さと食感の良さがとてもよくめっちゃ美味しかったです。駐車場の手前に停めてしまったので、受付の場所が分からず戸惑ってしまいました。
受付の場所が分からなくてしばらくうろうろしました。駐車場から向かって右端の奥にあります1月末に行きましたが、いちごも赤く大きくめっちゃ甘かったですお腹いっぱいいただきました金額お高いかなと思っていましたが、完熟のあまあまのとれたてイチゴはスーパーでかえないことを思うと、妥当だと思います子供たちもとっても喜んでいましたので、とてもいい経験にもなりましたし🍓春にならないと持ち帰りようの量り売りはされてないとのことでしたので、また春になったら伺います。
鳥取では珍しいイチゴ狩りが出来ます。もちろん、鳥取の品種もあります。東京感覚では、少し料金が高い気がしますが、従業員さんがとても感じが良く、イチゴも甘くて美味しいので、オススメです。
大きな美味しいイチゴでした。はじめ2000円は高いなと思っていましたが、美味しくたくさん食べれ満足しました。
フルーツパークの横を通ると、ビニールハウスの中に棚が2段になっていてそこに いちごが 2段にできていました。ハウスは何個かありましたが暖房は一つのビニールハウスに、ガスボンベの長いのが4本づつ置いてありました。🍓イチゴも赤くなっていてちょうど食べ頃だと思います。皆さんも フルーツパークに行って美味しい🍓イチゴを食べてみては いかがですか。感謝。
初めてイチゴ狩り🍓の体験しました。イチゴもとっても甘くて美味しいかったです。😃 夢中になってしまいました。取るのも食べるのも‼️楽しかったですー👍
完全予約制なので、子供も楽しめ、お腹いっぱい食べられます。
食べ放題だけど、時期を選ばないと温かいイチゴを食べる羽目になる。持ち帰り用は別のハウスからにして欲しい。味はとても甘くて大きいサイズがたくさんあった。
名前 |
いちご狩り観光農園 中海フルーツパーク |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いちごが甘くて凄く美味しいです🍓フルーツパークの方の詳しい説明もあり、ハウスを回りながらいちごの種類を堪能出来ました、スーパーのいちごと全く違います‼️最高にジューシーで甘くて美味しい😃今回はイベントで伺いましたが、次回は家族と一緒に行きたいと思いました。