往時の繁栄を感じる廃校。
魚津市村木コミュニティセンターの特徴
廃校の小学校を改装した独特のコミュニティセンターです。
日本カーバイド魚津工場の蒸気機関車が見られる特別な場所です。
往時の繁栄を感じる風情ある建物が魅力です。
廃校の小学校の建物の中に保存されている、日本カーバイド魚津工場の蒸気機関車。
元村木小学校。今は学校の統廃合で公民館になっている。近くのカーバイト工業で使用していた機関車が静態保存されており大昔は卒業イベントで6年生は磨いていたらしい。
無限列車あり。
小学校跡なのだろうけれど立地すぎる。。。往時の繁栄を垣間見せる建物。
名前 |
魚津市村木コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-24-2478 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

日本カーバイド1号 廃校をコミュニティセンターに改装。建物のくぼみに機関車が展示されています。小さくても迫力あります。駐車場はなく路駐は厳しいです。