海老名の相模川沿い、整備された人工芝!
中野公園人工芝グラウンドの特徴
相模川沿いに整備された、綺麗な人工芝のグラウンドです。
子供のサッカーの試合に最適な場として人気があります。
縦横ともに狭く、公式戦には物足りなさを感じるかもしれません。
子供のサッカーの試合で行きました。とてもきれいな人工芝グラウンドです。隣に公園も併設されていて、トイレもあります。ただコンビニは歩いて5分くらいのところにしかないので、お昼を挟む人は持参した方がいいと思います。のんびり過ごすには良い場所です。
むちゃくちゃ暑すぎる。プレーヤーならびに観戦者とも、日よけ必須です。熱中症にならない準備をしましょう。みんな高架下駐車場に避難してました(笑)グランドは最高ですよ。観た感じ球の転がりが鈍い様に思ったが、プレーしている人の感じは聞いてないです。横の駐車場、最初の1時間は無料。ありがたい。その後1時間200円、安い!
海老名市の相模川沿いに整備された人工芝のグラウンド。とても綺麗に整備されているグラウンドでサッカーなどの練習に最適。駅から少し遠いですが、駐車場も備わっていますので車で行くことをお勧めします。
行ったことがないですが、整備されていて、綺麗な公園ですよ‼️いつも通るだけですが、幼児から年配の方まで散歩しています。お弁当を持って行くのも良いですね🎵
人工芝は良いのですがサッカーのグラウンドとしては縦横ともに狭く、公式戦を行うには物足りないグラウンドです。トイレも遠いです。
名前 |
中野公園人工芝グラウンド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-235-4927 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.ebina.kanagawa.jp/guide/bunka/sports/1011492/1011638.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

名前の通り人工芝。とてもきれい。隣接する公園は小さいものの、幼児を遊ばせるには十分な遊具。トイレもきれい。そして、駐車場も無料で広い。言うことなしです。強いて言うなら、グラウンドの周囲に陰がない。芝の上は脚付き椅子や三脚禁止なので、敷物が必要です。