水上高原の露天風呂、季節を彩る!
露天風呂「凛楽」の特徴
夏は白樺を眺めながら、冬は雪景色の絶景を楽しめます。
水上高原ホテル200に宿泊必須の露天風呂です。
たくさんの猿さんに出会える、自然あふれる温泉体験!
温泉は宿泊客専用で入れませんでした。
水上高原ホテル200に泊まったらここの露天風呂に入らないともったいない夏は白樺を見ながら冬は雪景色を見ながら温泉を楽しめます。
バスツアーで水上高原ホテル200に宿泊したので、こちらの露天風呂を利用しました。紅葉の時季で夜はちょっと寒く、名前にもあるように空気が『凛』とした中、ライトで照らし出された露天風呂は、ツアーの疲れが取れました。
水上高原ホテル200宿泊者専用の露天風呂。一年通して景観がとても良いです。泉質も良く、のんびりと楽しめます。ただ、朝イチの温度は熱め。朝イチだけはのんびりするのがキビシイかも。
名前 |
露天風呂「凛楽」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

猿さんが、たくさんいる!