明治キャラメルの看板、あと4分!
ヒナタオソロシの滝展望台の特徴
ヒナタオソロシの滝展望台へは登山道を通ってアクセスします。
明治キャラメルの看板が目印で道のりが楽しめます。
滝の周辺は自然の荒々しさが感じられる場所です。
日光澤温泉の裏手から700mとあり、道は登山道そのものです。実際に歩いたら30分くらいで着きました。途中まではそこそこ急な坂道をジグザグに登って行くので、登山靴がよいと思います。展望台は木造のちょっと出っ張ったほどのものです。肝心の滝はほぼ目線の高さですが、対岸のため滝の豪快さを感じるまでにはいきません。滝の音は聞こえませんが、下を流れる川の音が大きく響いています。道の途中でわかりにくいと感じたらピンクリボンを探してたどりましょう。
思っていたより距離が有り諦めかけましたが「明治キャラメル」の看板に薄~く「あと4分」と書いて有ったので諦めずに足り付けました。
山が荒れ果ています。ピンク色のリボンを目印に歩いて来ました。(ピンク色のリボンは誰が管理してくれているのか?感謝します。)
日光澤温泉から700m、割と急な登坂の上にある展望台。
名前 |
ヒナタオソロシの滝展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カニ湯♨️から徒歩30分。