横浜から竹芝、夜景の海散歩。
(株)東海汽船 横浜営業所の特徴
土・日曜限定出航のアゼリアで、横浜から竹芝までのクルーズを楽しめます。
約1.5時間で東京湾の夜景を満喫できるナイトクルーズが体験できます。
東京~伊豆諸島便の大型客船で、リーズナブルな料金設定が魅力です。
こちらから竹芝までの約1時間半のナイトクルーズをしました。最高でした。
大桟橋から新橋までクルーズが楽しめるところです。値段も安いのでデートや子供とのお出かけに最適です。船の中ではイベントをやっているのでそれも楽しかったです。船内ではカフェもありましたが並んでいたし食べる場所が少ないので子供連れの方は事前に食べて行った方がいいかも。冬の方が景色は綺麗ですが寒いので防寒対策はしっかりしていってください。
東京湾クルーズが当選しお世話になりました。夜の文ストシティは格別。
大桟橋から竹芝桟橋までの1000円クルーズを試しに体験してみました。元々遊覧船ではないので景色を見れるスペースが限られており、そこに大勢の人が群がるので夜景はあまり楽しめませんでしたね。夜景を楽しみたい方はクルーズ船の夜景クルーズを予約されたほうがいいでしょう。乗る前の誘導もないので見学している人と乗るために待っている人がぐちゃぐちゃになって集まっていました。ただの見学で集まってる人の後ろの並んでいたので、危うく乗り損ねるところでした。2回目はありません。
たまにしか来ませんが、異次元って感じですね。
土日のみ東京~伊豆諸島便の大型客船が経由。近所なので島行くときほんと助かる🎵平日は東京か熱海まで行って船乗るので(^o^;)平日も経由かジェット船着いてくれると嬉しいんだが♪
夏以外の土日に東京に帰るのに利用してます東海汽船サルビア丸料金も¥1000とリーズナブル東京まで約1.5時間夜景を見ながら帰えれます。船内レストランも完備、ビールの自動販売機は免許証がないと買えません😣サルビア丸6月で引退との事長い間お疲れ様でした。2020年2月9日18:10分大桟橋を出てすぐにベイブリッジをくぐります。大黒ふ頭にはダイヤモンドプリンセス号が停泊中乗船している皆さん頑張って下さい、満月も応援しているよいに照らしてました。左側に羽田空港が見えて上空には飛行機が沢山飛んでます、ゲートブリッチ越しにスカイツリーも見えますレインボーブリッジをくぐると竹芝桟橋です。
名前 |
(株)東海汽船 横浜営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-212-3131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

土・日曜限定出航のアゼリアで横浜から竹芝まで海の散歩をしました。ベイブリッジやレインボーブリッジの下からの眺めや、夜景がとても綺麗でした。