八木沢ダムの撮影スポット!
須田貝ダムの特徴
静かな雰囲気で訪れる人々を癒してくれる場所です。
八木沢ダムへ行く途中にあり、撮影スポットが充実しています。
整備された堤体の見やすいポイントで、ダムカードの情報もあります。
ダムカードをもらうならもっと手前の投稿してる写真らへんで撮影して道の駅みなかみでダムカードをもらうと良いと思います。
2024.5どうやって行くのかなぁ〜と思ってましたが八木沢ダム行く道からばっちり撮影スポットがありました!ダムカードはヤマザキショップ阿部でもらいました!
八木沢ダムに行く途中にあります。道路からすぐ見えるので、八木沢ダムへの行きに立ち寄りましょう。帰りだと八木沢ダムのスゴさに満足して、たぶんすることになります。ダムとの距離は少し離れていますが、フォトスポットパネルが置いてあり、ダムとの写真撮りにはいいと思います。
写真撮影用のフレームが粋な計らいでした!駐車スペースもしっかりありますので、安心して来ることができます。
須田貝ダムが放流していました。ダムカードを見立てた写真スポット、アイデアが素晴らしい👍
11月末に訪問。風が強くてダムカード風の撮影枠は東屋の中でした。ダムカードは写真を撮ってデイリーヤマザキさんでもらいました。ダムカルタもセットで貰えました。
発電所前バス停から徒歩10分くらいです。ここの写真を見せるとヤマザキショップアベでダムカードがもらえます。
若干離れた場所に成ります。たまに、放流している時がありますよ!目的は八木沢ですが一般人はここまでに成ります( ;∀;)これ以上は、関係者のみに成ります。
確か以前は藪だった発電所横の土地が、見物場所として整備されていて、堤体が見やすくなっている。自撮りに適したダムカ風フレームと、スマホ置き台、弁当を広げるのに適した屋根付き休憩所もあり。
名前 |
須田貝ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.tepco.co.jp/rp/business/hydroelectric_power/mechanism/dam/list/sudagai.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

静かでいい雰囲気でした。水紀行館でダムカードを頂けます。