激坂峠道、挑む価値あり!
傍示越の特徴
激坂峠道は斜度がきつく、プチ暗峠と呼ばれています。
車でのアクセスは可能ですが、対向車とのすれ違いが絶望的です。
県境から奈良県側は特定日に二輪車が通行止めとなります。
斜度のきつさからプチ暗峠と言われています。距離はそこまでないので体力に自信のある方は自転車でも登れると思います。濡れた落ち葉やたまにあるグレーチングで滑るので注意です。
ハイキングで傍示峠から交野山へ目指そうとする場合、ゴルフCCの道が使えれば判り易いのですが、私道ですので遠慮ください。もう少し大阪方面へ下ると無料の駐車場があります。その隣に、交野山へ続くハイキング道があります。
ハイエースでギリギリ。運転慣れてないと辛いかも。激坂+激狭+カーブなので、対向車来たらアウト。
激坂、エンジンブレーキ必須。
車は通れるけど対向車が来たら絶望。
県境から奈良県側は土日祝日や七月八月は二輪車通行止。
名前 |
傍示越 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

激坂峠道。プチ暗峠。たどり着いても特にここが傍示越えかどうかは知っていないと分からない場所。特に看板とかはありません。追記:この場所に府県界標が有るのですがGoogleにスルーされたw