週末の混雑も魅力の北九州イオン。
イオンモール八幡東の特徴
福岡県北九州市八幡東区の大型ショッピングモール、駐車場が週末は超混雑しています。
ジ・アウトレットに隣接し、広大なテナント数で幅広い品揃えが魅力のスポットです。
家族連れに最適な飲食街があり、美味しいステーキ食べ放題も楽しめます。
近くなのでよく利用しますが、週末の駐車場の混み具合は半端ないです。立体駐車場はもう少し車の進行方向をわかりやすくできないものでしょうか、、、
北九州地区のイオンモールと言えばココです。売り場面積が程よく、テナントの種類も多いので大体のニーズには対応できます。店舗は3階建て、南側で地上1階だったフロアが北側では2階になります。駐車場は平面と立体、屋上ともかなりの台数を収容できますけれど来客が多く、空いている所を探す場合が多いです。特に 土・日・祝日、長期連休中は運任せになります。お隣のスペースワールド跡地にアウトレット北九州ができ、店内から連絡通路で往来できるのは便利です。直営の食品売り場は レジゴー 対応です。レジゴー対応カートの端末を置くアームの取り付け部分が、カートの持ち手と近いので、気を付けないと手の甲に怪我をします。ホームファニチャーや文房具売り場は店舗の規模からすれば少し狭く、品数も少なめだと感じます。テナント区画は中央の吹き抜けに沿って一周しながら各階を移動すれば、一筆書きに近いルートで回れるのも良いですね。多くの人がお休みになる曜日や、長期の連休などに駐車場や買い物カート、レジゴー端末やトイレの数が足りなくなるので、可能なら平日に訪れる事をお勧め致します。それだけ集客力があるという事でもあります。JRの駅にほど近く、西鉄バスが敷地内に乗り入れることもあって、公共交通機関で訪れても良いと思います。
♨️週末は駐車に困る♨️相変わらず土日は駐車に困る。猛暑なので立体駐車場に向かう🚙💨タイミング良く入口近くの駐車場が空かないか?タイミングよく空けばラッキ〜それだけで嬉しくなるわぁ✌🏻食料品場の惣菜コーナーに折尾名物のかしわめしがあったので思わず購入❣️
なんでも揃う。スーパー、本屋さん、紳士服・婦人服売り場、靴屋、雑貨屋さん、ペットショップ、ゲームセンター、楽器屋さん、レストランなど沢山のテナントが混在する。ファミリー向けのため、価格帯はそこそこ。授乳室が広くて、ソファーがあるので快適に過ごせる。小倉駅周辺でショッピングすると、エレベーターに乗れないことが多いが、ここのイオンは比較的すぐ乗れる。すぐ近くにアウトレットがある。アウトレットに一番近い出入口から外に出ると、アウトレット直通のエスカレーターやエレベーターがある。
家から1㎞のところにあるのでメチャクチャ便利です!よく家族で買い物や食事で利用しています。ジ・アウトレットのアスレチックやクレーゲームコーナーが小学2年生の娘のお気に入りで、気軽に遊びに行けるのでありがたいです。出前館とウーバーの配達員を副業でしているので、ビジネスパートナーにもなりました!
ジ・アウトレットに隣接していて大きめのイオンです。アウトレットからエレベーターまたはエスカレーターで行けます。
キレイですがかなり広大な範囲に店が広がっています。足はかなり疲れます。欲しいモノを「ららぽーと」と同じ位の本気度と疲労度で探し回らなければなりません。
売場大きいところは、1Fに、本屋と家電、飲食店エリア。2Fに無印。3Fに、ダイソー。それとフードコート。アパレルは、どのフロアにも、入ってるけど、ユニクロ、GUがない。イオンの売場は、2Fと3Fで、食品は2Fにある。3Fのフードコートはどこにでもあるお店ばかりでちょっと微妙かな。ここは生活に必要なものはほとんどあるんで、便利と言えば便利で、スペースワールド跡地のアウトレットもオープンして、集客力が安定してる印象だね。
小倉近くにできた新しいアウトレットモール高速道路からはアクセスもよく車で行くのがおすすめレストランも充実アウトレットブランドに関しては そこそこのブランドが入っており 家族で週末遊びながら食事をして楽しむには十分な場所だと思いました。
名前 |
イオンモール八幡東 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-663-7111 |
住所 |
〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田3丁目2−102 |
HP |
https://yahatahigashi.aeonmall.com/?utm_source=google_maps&utm_medium=organic&utm_campaign=website |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

アウトレットができてから、駐車場の混雑がいくらかマシになりました!なので土日でも行きやすくなりました!相変わらずスーパーは古い感が否めなくて笑えますが。 でも欲しいショップが揃ってるので、ありがたいですね。休憩スポットも多いので、子連れでも買い物しやすいですし、トイレも綺麗、飲食も充実で楽しいです。