三木のナフコで見つける、便利な資材品揃え!
ホームプラザ ナフコ 三木店 資材館の特徴
地域で一番広いホームセンターで、目的の商品探しが楽しいです。
ネームランドのテープが519円で購入でき、見切り品も魅力です。
日曜大工に最適な資材館で、豊富な材料が揃っています。
三木のナフコは生活用品と資材の建家が離れています。品数は多くて、木材の加工場を備えていました。駐車場の輪留めを探してましたが、近隣のホームセンターより少し割高かな。品物が違うので簡単な比較はできませんが。
DIYで使用するものが売ってあるイメージで訪問しましたが、より専門的でした。簡単な工具や道具はホームプラザ側で十分揃えられます。
多分地域で一番広いホームセンターです広すぎて最初に訪れた時は目的の商品を見付けるのに苦労するかも?その分、品揃えも豊富で何に使うんだろう?みたいな謎工具も置いてあります。2階には家具が置いてあり幅広い顧客に対応されている様ですね。現在向かいの駐車場だったスペースにオートバックスが移転?してくるみたいで工事中でした。相乗効果で客足が増えれば良いですね。
いろんな材料が、豊富にあります。
本館と100mほど離れているので行き来が面倒くさい。規模的に中途半端で基本は押さえてあるもののDIYレベルの商品しか置いていないので、作るの物の規格が選べません。特に木材はグリーン材か2✕4規格ばかりで家のセルフリフォームレベルになると、色々足りないし、都心部のホームセンターにくらべ2,3割ほど高いです。
見切り品が半額の時、チャンスかも 私はネームランドのテープを519円で購入しました。
スゴい便利、暇な時に 予備知識入れる為にも よらして貰ってます。
資材館は、日曜大工するにあたってバッチリな資材館です。京都から買いに行きますよ。
業者などは、豊富資材が、在庫されている、積み荷も助けてくれます。
名前 |
ホームプラザ ナフコ 三木店 資材館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0794-86-8802 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

目的のガルバが無かったから星2つ。職人、業者さん相手の品揃えだが、店員さんに幾つかの品の使い方を聞いたら、二人ともド素人だったから驚き!売る気ゼロが露呈してる。ホームセンターの専門店は、品物を売るだけ?アカン!使い方やそのアイデアもサービスしなきゃぁ、生きていけないよ。