世界遺産のイルミイベント、25日まで!
北九州市レインボープラザの特徴
福祉用具の相談や勉強ができるコミュニティセンターです。
溝上酒造の蔵開きイベントが開催される面白い施設です。
定期的に多彩な展示が行われている独特な空間です。
今日は、ここに入っているワークネット北九州という社団法人が主催した、引きこもりについての講演会に言ってきました。定期的に、このような引きこもりの勉強会や講演会などをしているので、興味のある方はいかれることをお勧めします。
素晴らしい世界遺産のイルミイベントをしています、25日までですね。
立地は大変良いものの、建物が古く駐車場も不十分で使い勝手は今一つと思います。
北九州市の公共施設。誰でも借りれる会議室などがある。利用者は少ないと思う。
福祉用具の相談が出来たり、福祉の勉強が出来たりします。
溝上酒造 蔵開きイベントでした。おいしいお酒が呑めました。おごちそうさまでした。
保育園や幼稚園のための施設かな?
行政向けテナント多い。家賃格安。
自分は、この施設に2021年2月からお世話になっています。駐車料金も30分毎80円とか安いです。
名前 |
北九州市レインボープラザ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-661-7334 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

同行援護の研修でお世話になりました。