松原商店街で発見!
キムチの冬伯の特徴
キムチ豚足や甘口キムチが絶品の韓国食料品店です。
松原商店街の一角に位置している便利なお店です。
美味しい海苔巻きも楽しめる隠れた名店です。
韓国のり巻き、こらが380円です。勿論、美味しい!土曜日の午前中だったが、もう少し品揃えがあると良かった。韓国のり巻き2パックしかなかったのを購入。我が家は3人家族なのであと1個欲しかった。又、買いに来ます。
松原商店街の中にあるキムチをはじめとした韓国の食べ物がおいてあります。キムチはもちろんチャンジャが美味しくておすすめ。
こちらの白菜キムチはドライな味付けで、スーパーなどで売ってる大手メーカーの変に甘ったるくてドロドロしたキムチとは全くの別物です。自分はいつも辛口を買うのですが、辛い物好きな方にはぜひおすすめしたいです。夕方行くと閉まってることが多いのでお店の方に聞いたところ、16時ぐらいで閉めてしまうことが多いそうです。
高いかもですがキムチ豚足美味しいです。
週に1回はこちらの甘口キムチを買います。美味しすぎて2日持てばいいほうです。(2人で食べて、だいたいは開けた日になくなります)以前辛口を買ったのですが、辛口は、辛口というより甘味が全くないキムチ(?)な感じで甘口の方が旨味があり日本人馴染みのキムチだと思います。キムチ通の方は辛口お好きかもしれません!特に、買ってきた日のこの甘口キムチは感動する美味しさです。2日目以降は白菜から汁気が出てきて少し味が薄まってしまう感じがしますが、それでも本当に美味しいです。2度目ですが、お買い上げ日がとても美味しいので少しでもいいので必ず食べて欲しいです。店頭には、韓国の粉唐辛子やトッポギ餅など様々な韓国食材も置いてあります。時間によっては韓国の家庭風のチヂミや豚足などもあります。チヂミは優しい甘さで、あるとつい買ってしまいます。
甘口キムチ350円を購入!砂糖があまり入ってない味がします。さっぱりしてて自然な味が嬉しい😆♡
ここの海苔巻き美味しかったー!また食べたい。
キムチが超絶ウマイ。この為だけに松原商店街に来る。価格も安く、お徳用や訳あり品もある。
ハマのアメ横と呼ばれる松原商店街の一角にある韓国食材店です。冬伯と書いて、トンベツと読みます。松原商店街では1991年から営業している店舗ですね。販売品目は、各素材のキムチがメインで、チャンジャや韓国海苔等の乾物に加え、マッコリや清涼飲料水までと、幅広いラインナップです。肝心な値段は、とてもリーズナブルで本格的なキムチも安く購入出来ます。オススメは朝イチで茹でた、豚ミミと豚足。味付けと味付け無しが選べますが、味付け無しが自分の好みの調味料で食べられるのが良いですね。表示価格は税込で、現金のみの会計です。松原商店街には、コチラ以外に他韓国食材店があるが、コチラが綜合的に一番かと思いますね。
名前 |
キムチの冬伯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒240-0002 神奈川県横浜市保土ケ谷区宮田町1丁目5−7 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

キムチぶらぶら商店街探索キムチとの表記にぶらりと来店既に漬けてあるものはもちろんですが唐辛子や水あめなど漬ける際に必要な材料も業務用サイズでずらりだったところが興味深かったあと個人的に最高だったのが茶色い、冷麺が売っていたところ!日本の白い冷麺も好きですがやっぱり茶色のほうがテンションあがります。スープタレもあったので早速帰宅して調理1.2分ですぐゆだるしスープは水で割るだけと超お手軽なのに外の味!あ、少しお酢をいれるとより味が整った気がしました。ここに売ってあったカクテキなどのせたら絶対により完璧な冷麺になりそうなのでぜひまた。