自家製出汁の旨さ、南小国の隠れ家。
ふれあい食堂の特徴
出汁が最高に旨い手打ちうどんが楽しめるお店です。
自家製の絶品出汁と地どりめしが味わえる貴重な食堂です。
阿蘇郡南小国町で立ち寄りやすい未舗装の駐車場が完備されています。
出汁が最高に旨い!店内販売してある漬物がまた旨い!大将も丁寧で感じが良い 70年代のBGMも懐かしい😁
お一人でされている小さなうどん・そば屋さん。ごぼう天うどんを食べましたが、うどんはコシがあってツルツルです。ごぼうは注文してから揚げてくれ、別皿に入れてくれるので、揚げたてのサクサク食感も楽しめるし、ツユに浸して出汁と一緒に楽しめます。サービスの漬物がこれまたメチャうま!今回はかしわ飯は注文しませんでしたが、次はかしわ飯も食べたいな〜♪
わざわざ行くところではない。隣の役場の人がお昼に行くのかな。麺は冷凍かな?水はセルフ、トレーもセルフ。彼女連れて行くとあなたの評価下がるかも。
地域のための食堂っぽいですみんなで行ってワイワイ食べるお店ではありませんですが味は素晴らしいですうどんは甘みがありふくよかな旨味のお出汁です麺も表面は柔めですがコシがあります地どりめしも丁寧に作られていて美味しいです席は12しかありません店主お一人でやっていますので基本セルフです駐車場も砂利ですのでそこは注意ですですがこの付近でお昼時にふらっと入れる貴重な美味しいうどん屋さんでした。
阿蘇郡南小国ふれあい食堂さん。ごぼう天そば(550円)地どりめし(250円)蕎麦も美味しいのですが塩味控えめで素材の優しい旨味が味わえる出汁も凄く美味しかったです。冷やしごぼう天そばのかけつゆも上品な味わいで冷そばとの相性が良くとても美味しかったそうです。そしてごぼうは小国産のものを使われていると思いますが揚げたてでサクッと食べ応えのあるとても美味しいごぼう天でしたし地どりめしも美味しかったです♪サービスのわかめと天かすはご自由にどうぞとお漬物もサービスでご自由どうぞです^ ^高菜の時期には大将さん手作りのとても美味しい高菜のたまり漬けも楽しむ事が出来ます♪コスパ良のとても美味しい蕎麦と出汁ごぼう天と地どりめし.お漬物でした^ ^もちろんお冷も良質ですご馳走さまでした♪
うどんの出汁がとてもおいしいかったです。私は、もつ煮込み定食を、食べました。
とりつくねと地鶏めしも美味しかった。
小国に行くと必ず立ち寄るお店です。ご主人がにこやかに挨拶されるところから癒やされまくりです。うどん屋さんなんですがだしもこくて凄く美味しい。川沿いにあるので川を眺めながら食べてます。
美味い、安い、出て来る迄が早い、三拍子揃った主人が一人でまかなってるお店です。観光地には無い価格ですよ。南小国町役場の道を隔てた隣り合わせに有りますよ。隣りはヤンマー農機です。
名前 |
ふれあい食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-9055-9335 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今日は、秋の寒い日に伺いました。熱いうどん,そばを食べました。今度は、冷たい麺を食べて見たいです😃