巨峰ソフトと新鮮野菜、道の駅のお宝!
道の駅 香春の特徴
巨峰ソフトクリームや石炭ソフトクリームが人気のスイーツです。
地元の特産品、新鮮な野菜や調味料が揃う直売所があります。
併設された飲食コーナーではホットサンドや定食が楽しめます。
一番好きな道の駅です。朝も早く出荷の状況を電話をかけても気持ちいい対応をしてくれます。特に唐辛子は最高です。毎年、楽しみに買いに来てます。この冬のシーズンは黄色芯の白菜がいいですね❗ここの商品と店員さんの対応は最高です。これからも笑顔で元気でよろしくお願いします。
併設された飲食コーナーでは、ホットサンドなどの軽食や、定食やうどんなどを楽しむことができます。大人気の真っ黒なソフトクリーム「石炭ソフト」もお試しあれ。
巨峰ソフトクリームとビターチョコ味の石炭ソフトクリームが美味しかったです。道の駅の入口が少しわかりにくいので、google mapsで前もって確認した方がいいかも。
鹿の角と猪🐗の牙を加工したキーホルダーが販売されていてびっくりした!珍しいので買っちゃおうかなと思いましたが値札をよく見ると桁が違いまたびっくり!欲しかったけど…止めときました。
国道201号と国道322号が交わる、新仲哀トンネルの田川側にある道の駅です最近できたこともあり店内はウッド調、キレイで清潔感があり地元の特産品や工芸品が数多く販売されております特に野菜、果物は新鮮で値段も安く普通ですスーパーではもう買えなくなるくらい安くて新鮮でした!その他にも食堂や隣には山小屋ラーメン本店が店を構えており、お昼と休憩にも最適な話所でした山小屋ラーメンは元気と電子マネーが使えますが、道の駅自体は現金オンリーになってます駐車場も広くて停めやすく、トイレもとてもキレイでした😉また利用したいと思います😊
私達夫婦、配達\u0026旅行で全国一周しながら道の駅回っております、今回はこちらの道の駅で車中泊\u0026食事させていただきました。こちらの道の駅ですが、まず休日の車中泊はあまりおすすめは出来ません、駐車場のスペースは横広くあるのですが、休日は埋まってしまいます、そして車中泊される方で特に夜中道路\u003d国道に面していますので、夜中も常に車の量が絶えませんそのため、音が気になって眠れないという方々には、おすすめ出来ません、いつも我々の為に物流を絶やさないで走って頂いてるトラックドライバーさん本当にご苦労様です、こちらの道の駅はトラック専用駐車スペースが確保されております、どうぞ安全運行⛑️の為にご活用してみてください、トレーラーが停められるようにもなってますのでどうぞご活用を、しかしトイレに張り紙で注意書きがあります、ヘッドの切り離しは禁止みたいですのでお気をつけ下さいませ。次に食事ですが、ここはラーメンの創業店が入ってます、ラーメン好きにはたまらない道の駅だと思いますよ笑参考で写真載せておきます、身障者トイレ🚻二ヶ所、身障者駐車場もあります、それでは皆さん安全運転そして、よい思い出を、あと一つオムツの自販機あります。
国道201号と国道322号などの交通の要所近くにある道の駅です。駐車場の駐車スペースが少な目なので車中泊ではなく休憩程度で利用するのが無難そうです。施設に隣接するラーメン屋は本格的な筑豊ラーメンが味わえます。
車中泊の仮眠で利用させていただきました。幹線道路の目の前且つ信号の前ということもあり少しうるさいなと感じるところもありましたが、駐車場がフラットということもあってか基本的には問題なく安眠できました。たまにやんちゃなバイクや車が通るとうるさいですが、ノーマルの普通車やトラックが通行するぐらいならあまり気にならないと思います。山小屋のラーメン店舗も夕飯代わりにいただけるので便利なところだと思います。
2022.12.10訪問国土沿いの交差点にありますが、駐車場の入り口はもう一つ隣りの交差点から入ります。少し分かりにくいかな(・・;)筑豊ラーメン山小屋さんが入っているからか、駐車場はいっぱいの印象。大型車の駐車場もあるので、子どもさんがいる方は注意が必要そうです。午後訪問したのですが、お目当ての、名物干し柿は売り切れでした。かわりにお菓子や野菜を購入。店内はさほど広くありません。飯塚で活動されているアーティストの方の手作りアクセサリー2000円も購入しました。使うのが楽しみです♪
名前 |
道の駅 香春 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0947-32-8727 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

物産直販所の入り口に、コーヒー屋が出店していました(毎日ではないようです)。豆は3種類あったのですが、はちみつ珈琲(ブラジル産)を購入。あっさりしてて飲みやすく、美味しゅうございました。また寄る機会があれば違う豆を購入してみたいです。