学生の頃からの安心感、すき家の牛丼。
すき家 宝塚中筋店の特徴
ドライブスルーが完備されていて便利です。
牛すき鍋定食が特におすすめで美味しいです。
周囲の芸人さんに人気のスポットとして話題です。
店内は綺麗で、店員の対応も素晴らしかった。
《 学生の頃から変わらない安心感★ 》______________【 2024年 5月:投稿 】すき家、なか卯、吉牛、松屋などは男性からしたら学生の頃から数十年と食べ続けてきている生活に溶け込んだお店かとは思います。その中でも自分は店舗ごとにこだわりがあって行く場所により注文する内容が変わります。すき家 = チー牛なか卯 = 親子丼吉牛 = つゆ抜き+生卵(最近は温玉)松屋 = 焼き牛めしこの中でもやはり軍を抜いて定期的にたまに食べたくなるのが「すき家のチー牛」です。牛丼ならダントツ吉牛ですが依存性が高いのはチー牛!また各地どこで食べても同じ満足感があるのがいいですよね♪この先10年、20年後も食べ続けていると思います。______________このレビューがお役に立ちましたら👍「参考になった」👍 を押して頂けると今後の励みにもなり嬉しいです。m(_ _)m
ドライブスルーもあり便利です。ネット注文して、ドライブスルー。楽チンです。
誰だったか忘れましたが、ラジオで芸人さんが「家借りる時は近所にすき家があるかどうかがポイントや」みたいな事を言われてました。なるほど、飽きないメニュー展開。近所にすき家があって本当に良かった。こちらの店舗では、イートイン・テイクアウトどちらも利用したことがありますが、お店の方が親切丁寧で素晴らしいです。都会のすき家にはない暖かさがあるな、と。(時間帯にもよるんでしょうけど)末永く頑張っていただきたいです。駐車場の狭さと利便性の高い立地はトレードオフなんでしょうが、少し車で行きにくいのが難点ですね。
普段チェーン店にはあまりクチコミしないのですがあまりにも目に余ったので。一見仕事ができそうな女性スタッフの方。テキパキとしてミスもなさそうですが、とても私語が目立ちました。食事途中聞こえてきたのは【東京土産は何が一番良いか?】。彼女の答えは【東京バナナ】一択だそうで。どーでもいいわ。一択ちゃうし。最後のお会計の際、クレジットカードを選択したら「そちらでお会計をお願いします」の一言の後、背中を向けてまた楽しくおしゃべりに戻られました。もちろん「ありがとうございました」の一言もなし。楽しい仲間たちと、東京バナナ買っといで。
夜遅くに伺いましたが、店員さんの愛想も良くて気持ちよく食事をすることができました。ありがとうございました。仕事の関係で度々利用させていただきます。
牛丼チェーンでは一番好み。牛肉のスライス具合、味付けも濃過ぎず、ご飯も熱々で出て来る。ただし、今日バイトは喋りっぱなしでちょっといただけなかった。
写真で見た、すき屋の牛すき鍋定食がおいしそうだったので来訪。一見、肉少ないと思いましたが、野菜の下にも肉があり、かなり多目の肉が入っていました。固形燃料のコンロで暖めながら、頂くので最後までアツアツ。味付けも良く、ご飯が進みます。お肉をご飯に載せて、紅しょうがと一緒に食べれば、プチ牛丼の出来上がりリピート必至です。
名前 |
すき家 宝塚中筋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ランチタイムワンコインの牛丼セットが始まったので、食べました。30円引きのアンケートクーポンを使えば、お得です✨