皿倉山の美味しい蕎麦!
そば処 芭蕉庵の特徴
皿倉山のふもとに位置する、北九州市の蕎麦名店です。
大海老天が入った海老天せいろは絶品で人気の一品です。
くるみだれが特に美味しく、蕎麦との相性が抜群です。
昔から北九州市で美味しい蕎麦屋はここでした。蕎麦専門なので、蕎麦湯もあって嬉しいです。東京出身ですが、ここまで美味しい蕎麦屋は東京にも少ないです。
皿倉山のふもと。福岡県八幡にある、そば処!食券機で買ってオーダー。ここで地方あるあるを体感する笑割といい値段するなーって思っていると、とにかく量が多い笑大盛とかにしたら凄い!けど蕎麦はしっかり美味い。蕎麦にはカツ丼と決めてて、カツ丼も美味い。ほいほい行ける場所ではないが良かった。ご馳走さまでした。
お蕎麦が好きな私がよく行くお店です。味もとても美味しくて、薬味がついてくるのでそれを入れて食べると心も体も温かくなります。オススメのメニューは鳥南蛮そばと、鴨南蛮そばです。温かくて、スープが本当に美味しいです。一緒に行く方は、おろし蕎麦だったり、せいろ蕎麦を食べてます天ぷらも美味しいのでセットにするといいかもしれないです!店員さんも皆さん親切でいつもお世話になってます!11時にオープンして1時間半くらいで、蕎麦が売り切れてしまうので早めに行くことをオススメします。
大海老天が美味しい海老天せいろ!八幡駅から徒歩6分、「そば処 芭蕉庵」を訪問。平日の開店10分前に到着のところ既にオープンしていてすんなり入店できました。海老天せいろ 1,600円を注文。10分くらいで提供されました。巨大なエビではありませんが、大海老の天ぷらは衣はサクッと身はプリプリで美味しいです。そばは角がない所為かもしれませんが、少しうどんの様な食感でもあり、コレはこれで旨いです。蕎麦湯は好みのドロドロタイプ。天ぷらの塩でお代わりしました。最後まで美味しく頂きました。
結婚前に妻に連れて行ってもらったお蕎麦屋さんです。天ぷらそばを頂きましたが、店内の落ち着いた雰囲気と相まってよりおいしく感じました。しばらく行けていませんが、お勧めしたいお店のひとつです!
行こう行こうと思いながら蕎麦終わってるとか駐車場いっぱいとかで、、いつもタイミングが悪くなかなか行けて無かったお店!海老天せいろ¥1600色々なご意見があがってますが蕎麦はお値段はるものだと私は思ってます蕎麦の風味、コシ、出汁、そしてワサビがうまい!ワサビと岩塩とカボスで蕎麦!サイコー!全てが好み🎶海老の本数も多くて大満足!蕎麦湯も旨すぎて沢山飲んじゃいました全メニュー制覇したいでーす!2度目はガッツリカツ丼、、、またお蕎麦を食べに行きたいです。
店内雰囲気良し、お蕎麦美味し、車エビの天ぷらもうまうまー、また伺います。
くるみだれがとてもおいしかったです!大盛りにするとしっかりボリュームもあって満足できました!駐車場は店の前に数台あります。
10割お蕎麦もくるみだれも美味しかった😍
名前 |
そば処 芭蕉庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-671-1107 |
住所 |
〒805-0059 福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目7−10 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

蕎麦自体はやや細く固めに茹でられた「皿盛り」の「せいろ」だし、蕎麦ツユは10年前よりマシになった気がするがどうなんだろ。家でむき蕎麦茹でるか市販十割蕎麦でいいような。まぁどんな扱いしても信者は来るんだろうし。