まろやか家系ラーメン、替玉も楽しめる!
らーめん家せんだい和田町店の特徴
家系ラーメンの濃厚さとクリーミーさが堪能できるスープです。
中太モチモチと細麺から選べるのが魅力的です。
トッピングが別皿で提供され、食べやすい配慮があります。
一年ぶりに入店。前はぬるかったり、極端に麺が短いなどがあったり、床が汚かった。今回は美味しい!と感じた。店内も清潔になった気がする。
今回初訪問しました。同じ店名のお店は入ったことが有りますが多分系列店だと思います。店内はカウンター席のみで10席くらいでした。店内は黒と白のツートンで落ち着いた雰囲気です。店員さんはマスター1人のみでした。注文は、券売機でラーメンの種類、トッピング、お好み具合、丼物などの設定を行います。この方式ならば店員1人でも注文を間違えること無く対応可能ですね。人が好みを聞いても間違えることがあるのでこの方が効率的だと思います。注文は、醤油とんこつ太麺油少なめ780円+チャーシュー丼150円です。細麺だと替え玉が100円で出来るようです。駐車場は無いためご注意ください。相鉄線和田町駅から歩いて3~5分くらいの墓所にあります。
せんだい巡り3店舗目。今回はつけ麺をチョイス。家系ラーメンはつけ麺には向かないと思っていたがかなり美味い。キクラゲがデフォでついているのも嬉しい。せんだいは麺が太麺でワシワシ感が強いのが特徴だが、やはり冷えていても美味しく感じる。スープは豚骨感の強いスッキリとした家系ラーメンスープだが、濃縮されてつけ汁として提供されてるので塩味が立っておりかなり美味しく感じた。麺がラーメン使用で短めになっているのが難点。
「麺所 魁」があった場所に知らないうちにオープンしてた。和田町駅前、水道道に連なる商店街の横浜寄りの端、横浜新道高架の手前。鶴ヶ峰(川島町)が本店の「せんだい」さんは最近急激に店舗増です。こちらの店舗は黒色基調でシンプルな店内。タッチパネルの券売機で注文。5種のスープと太麺・細麺それとつけ麺も選べる。「辛増味噌」を細麺で、味玉トッピング。春なのに初夏のように暑い日だったので缶ビールの注文。店員さんの小気味いい挨拶、動きには好感持てます。カウンター席に座って厨房内を見ながら冷えてるビール。厨房も綺麗にされてます。出されたラーメンは濃厚で旨味がよく出ていて、麺とよく合う美味しいと思えるものでした。あまりこちらに来る機会はないですが、近くに来た時はまた伺いたいお店です。
家族で行きました。私は辛味噌ラーメンを頼みました。辛増味噌でも良かったかな、と思いました。
家系の濃いラーメン。醤油、味噌、塩やトッピングを発券機で指定して注文するスタイルです。
横浜家系のラーメン屋さん醤油とんこつ太麺を頂くスープは、醤油が控えめでクリーミーかつ、まろやかな感じがありますただ、脂っぽくなさ過ぎず上品に仕上がってました麺は中太モチモチ細麺も選べるのは良いですね家系ラーメンでは珍しく替玉(100円)も出来ますが茹で時間がかかるので早目の注文が良いかと思いますトッピングは全て別皿で提供されますこれは食べ易くなり素晴らしい配慮と感じました近くに来たらリピート決定です。
せんだいと名がついているがせんだいではない。まったく違う店だと思っていけば何とかなるぬるめのスープとぬるめのトッピングで何か味がぼやけてます。チャーシュー丼は美味しかったです。
本店とは違いお一人でされてました。味は問題なし。麺を硬めで注文、替玉は普通で注文、硬い~あれーお客さんが重なったから間違えたかなー落ち着いて作って下さい。
名前 |
らーめん家せんだい和田町店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒240-0006 神奈川県横浜市保土ケ谷区星川3丁目7−27 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

スープは好みの味でしたがスープが温い少ないで麺が短すぎるラーメンでした この3つを改善しないとリピ増えませんよ 他のラーメン屋さんでスープが温いのはなぜか聞いたところ「スープを沸騰させるとしょっぱくなって味が変わるから」と納得のいく説明ではなかったです それを計算していくらでもやり方はあると思うのですが 熱々で美味しいお店たくさんありますから こちらのお店も温くしているのは同じ考えなのでしょうかね? まぁリピはないので好きにしてください。