築地で出会う絶品お茶、茶ちゃCHA!
うおがし銘茶 茶の実倶楽部の特徴
様々な茶葉が集まる店で、特に“茶ちゃCHA”が人気です。
落語会や歌舞伎の催しがあり、文化も楽しめるお茶屋です。
珍しいお茶うけも味わえる、くつろぎのひとときを提供しています。
落語会や歌舞伎の常磐津など、イベントホールでは様々な催しを行っており、終演後にカフェに寄らせていただきました。香り高いお茶に、お茶請けのお漬物も大変美味しかったです。
こちらのお茶は美味しいです。築地場外でも販売してたと思います。▪しゃん▪にゅう がオススメです。
お茶が5種類入った“茶ちゃCHA”が気に入った.煎茶3種に釜炒り茶1種焙茶1種.煎茶3種類は“にゅう”、“しゃん”、“天下一”.どれもおいしいお茶ばかりでプレゼントにも最適.
名の通り、魚河岸発祥のお茶屋さん。誰でも簡単に入れられるお茶と称して気取りのなさをモットーに、でも表書きはありませんが、かなり良いランクのお茶を販売しています。平常に戻ったら、茶遊会〜楽しみです。急須市など、お茶周りの道具をセレクトしたイベントもあり、老若男女、お茶をもっともっと身近に感じてほしい…という考え方が大好きです。
何処のお茶より美味しいです。必ずお茶一杯いれてくれます。美味しい入れ方も親切に教えてくれます☺️
美味しいお茶が買えます。店員さんの対応が素晴らしい。
遊び心のある茶器に丁寧な店員さん、試飲のお茶も美味しかったです。店員さんが皆おかっぱで可愛らしかったです。
「うおがし煎茶」 これを飲んだら、もうスーパーでお茶を買えません。もっと高いのもいろいろあるけど、ベーシックなこれで十分♪食後の一杯で、くつろぎのひとときを過ごせます(#^.^#)
お茶って、入れ方や銘柄でこんなにバリエーションがあるのかと思います。同じ銘柄でも入れ方で香りや味が変わることを楽しませてくれるお店です。
名前 |
うおがし銘茶 茶の実倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3542-2336 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

滞在時間6分程度 茶の香りと人優しさの香りが満ちてる店。味会う価値あり。