米子城の御城印と共に、地元を楽しもう!
米子まちなか観光案内所の特徴
米子の鴨川祭りやお地蔵巡りの情報が充実しています。
米子城跡や城下町の歴史を学ぶことができます。
御城印を現地で手に入れることができ、とても便利です。
たくさんの御城印とお土産があります。お店の女性は可愛くて米子大好きって感じでいろいろと話が面白い。米子城への登城前に伺うのがお勧め。
米子城跡へ行った後に御城印を購入しに立ち寄りました。様々な御城印をはじめ、いろいろなグッズが置いてあります。これだけの御城印が並べてあるのは正直見たことありません😳また、店員さんが気さくにいろいろお話して下さり、とても楽しく過ごさせて頂きました。
米子城の御朱印購入のため、立ち寄りました。パッと買って米子城へ向かう予定でしたが、御朱印が沢山あり、店主の方も優しく色んな話をしてくださいました。米子城にゆかりのある武将の御朱印も沢山あります!お弁当を持って米子城の頂きで食べるといいよ、とすすめられたので鯖の塩焼き弁当も購入しました。他にハンバーグ弁当もありました。もっと時間が有ればもっと色々な話を聞きたかったです。米子城の頂きで食べる鯖の塩焼き弁当はとても美味しかったです!是非これから行く人にもオススメです!
米子駅や繁華街から離れた米子城のふもと、寺町の近くの小さな路地にぽつんとありました。建物は小さな古民家です。色々なのぼりが立っているのですぐにわかりました。店内は御城印を中心に色々なおみやげ物がありました。趣きある水瓶に色々なメダカも飼われていました。気さくな店主さんにお茶を振る舞っていただき色々お話しました。米子の観光で行き先に迷ったらここを訪ねてみてください。
とても親切に色々と教えて下さいました。有り難うございました‼️
駐車場が狭くて止められなかった。米子城の御城印は、ここで買えます。何種類ありました。
23日は 米子の鴨川祭り 夕方3時半から 7時半までお地蔵巡りがありました 350人以上参加されました 子供達が 喜んでありがとうと言って帰りましたよ。
米子に住んでても知らない楽しい事だらけでびっくりです。ガイドさんありがとうございました😊
地元を知るのにおすすめな場所です。店員さんが人柄がよくていつもお世話になってます。
名前 |
米子まちなか観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-21-3007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

米子の街散策するのに 寄らせてもらいました 地図で詳しく教えてもらい助かりました。