うなぎパイ工場見学で香ばしい体験を!
うなぎパイファクトリー売店の特徴
うなぎパイの工場見学が予約無しで楽しめます。
アイスクリームが特に美味しくておすすめです。
ファクトリー見学を通じて念願が叶う体験ができます。
全国的に名の知れたうなぎパイの製造工程をリアルで見学することができます!予約不要というのが手軽で良いです!入館するとミニうなぎパイが3枚頂けます!土日祝でも工場が動いていてよく見学することができます!浜松に来たら旅行のコースに入れてみてはいかがでしょうか。
うなぎパイで有名な春華堂さんの工場です。予約せずに見学に行きました。生産ラインをガラス越しに上から見学できます。うなぎパイの歴史や巨大うなぎパイの置き物と写真撮影もできます。見学を終えたら、工場直売の様々な春華堂さんのお菓子が買えます。
焼き立てパイは要予約なので取れませんでしたが工場見学は無料でナッツ入りミニパイ3枚入りを1人ずつ頂けました♡とても香ばしくて美味しかったです☺️ファクトリー内も清潔で綺麗で、社員の方もとても丁寧で良かったです。キャラクターの事は知らなかったので可愛いなぁと思いました♡次、浜松に来る時は予約をして焼き立てを味わいたいです。
うなぎパイでお馴染みの春華堂さん。工場見学は当日でも出来るみたいで見学記念にミニうなぎパイいただきました。工場見学って楽しいですね。一階から二階に登る階段の手すりにはうなぎが‥。鰻上りの階段と言うそうです。二階にはレストラン、もちろんお土産も売ってます。外にはキッチンカーも。お徳用のうなぎパイは売り切れでしたが、色々買って帰りました。
まー、暇潰しには良いでしょう。無料で小さなうなぎパイ貰えるし、最後はお土産コーナーで買って帰れますというか、買って帰ってもらうのが会社の思惑でしょう(笑)私的にはハラダのラスク見学工場のほうが好きですが🎵
予約無しで工場見学できます。お土産を買えます。お土産を貰えます。真夏日に行ったので、見学後にうなぎパイジェラートを堪能しました🎵
言わずと知れたうなぎパイの工場見学。予約なしで無料で行けるので家族連れにもピッタリ。幹線道路沿いに案内板があるので、それに従って行けば着きます。無料駐車場もあり、見学自体は1時間ほどでしょうが、レストランなどもあり半日は楽しめます。お土産コーナーもありますが、駅前で買っても同価格だとのこと。安ければ最高ですが…
アイスクリーム美味しかったです。店内のうなぎパイづくしに気づいた時は笑いましたー!
工場見学用の売店です。有名なうなぎパイから色々と販売していました。
名前 |
うなぎパイファクトリー売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-482-1765 |
住所 |
〒432-8006 静岡県浜松市中央区大久保町748−51 うなぎパイファクトリ 内 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

工場見学ができ、うなぎパイのお土産も貰えました。製造過程が見れるのは良かったです。また、2階にあるカフェレストランでパスタとデザートをいただきましたが、どちらもとても美味しかったです。夏休みでしたが、席も混雑してなく落ち着いて食べれました。