小野塚彩那の味、それが感動。
いなか茶屋 山彩の特徴
石打丸山スキー場からアクセス良好で、スキー帰りに最適なお店です。
焼きハヤシライスや山菜料理など、手作りにこだわった料理を楽しめるお店です。
スキー場でランチ食べ損ねて、検索で見つけたおいしい農家のレストラン。スキー客向けの観光地価格のレストランが並ぶ通りの一本裏側にあります。店の外にメニューなどもなく、ここ何屋?って感じの店構えにビビりつつ入店。農家経営ということで旬の野菜や自家製のお米を提供とのこと。丼は800円からとお安い!ハヤシライスはさっぱりしながらもコクがあっておいしかったです。ご飯も無料で大盛りにしてくれて嬉しかった。素朴でありながらおしゃれ、そして一流の味。大変満足して午後も楽しく過ごせました!
石打丸山スキー場で滑った後、温泉に入り、焼肉店に行ったら7組待ちで断念。その後色々調べた後いなか茶屋山彩さんが出たので行ってみることにしました。行ってみたらラストオーダー10分前にも関わらず、人数9名を入れてくれました。メニューはどれも惹かれるものばかりで悩みましたがお肉の定食を頼みました。いろんなおかずがあって美味しかったので、また、スキー場に行く機会があったら是非利用したいです。
昨年 石打丸山スキー場に来た際、ランチをいただきファンになり、こちらに来た際は必ず寄ります。日替わり定食はお肉とお魚から選べ、彩りも素敵で食欲を誘います。地場の食材を丁寧に料理されていて、ご主人の優しさが伝わる美味しさです。ゆっくりランチを楽しめる居心地の良いお店です。
スキーシーズンに2回伺わせて頂きました。石打丸山スキー場のフリーバスにて、中央口でおりすぐの場所にありました。お料理全て美味しく、次の日の朝ごはんの為に、おにぎりもテイクアウトさせて頂きました。来年もまた行きたいです。
日替わりの、お肉の定食をいただきました。お魚の定食も選べます。メインの豚のソテーはもちろん、季節ものの山菜の天ぷら、サラダは大変おいしかったです。ごちそうさまでした!
旅行で家族で行きましたオリンピックのメダルがたくさん飾ってあり、生でメダル見れて感動です。ご飯は何食べても美味しいです(*u003eωu003c*)その他は、店員の人達がメッチャ神対応すぎです.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.近かったら毎日行きたいけど、遠いので、また旅行に行った際は寄らせて戴きます。
丁寧に調理されたバランス良い食事ができます。石打丸山スキー場行ったら此方で食事させてもらうのが良いと思います。お米美味しかったし、今回はムカゴの天ぷらが出ましたが、地元のものが使われているのも良いと思います。再訪が楽しみなお店です。這家的菜非常好吃,要是去“石打丸山スキー場”滑雪的話必要去這家。米飯特別好吃,更說這地方產品用也好。
上越国際でナイターを少し滑ったところで帰路につき、ご飯を食べて帰りたい子どもたちの要望もあり、このご時世に頑張って営業されているこちらに訪問。細かな路地を入った所なので、少し迷いましたが明かりが灯っているお店に到着。美味しそうなメニューの中で、美味しいお米を堪能できそうなマグロと山芋の丼をチョイス。また、自分の好物である鶏の唐揚げもオーダー。やはり、ご飯が美味しい、俄然美味しい。甘味、旨味が強く、東京の町中華屋ではまず食べられない美味しいご飯でした。味噌汁はすっきりした粕汁かと思うくらい白い白味噌で、これも美味しくいただきました。唐揚げは良く漬けてある感じの味の染み込んだ締まった唐揚げで、ご飯の進むおかずになってます。
2000円の定食をいただきました。ボリュームたっぷりでおいしくて大満足です!
名前 |
いなか茶屋 山彩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-788-1141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

美味しい山茶やおばんざいがいただけるお店。天ぷら🍤も上手でボリュームもすごいです!ご飯がもちろん美味しくて止まらないです!また行きたいお店です。ランチで2種類選べました?