綾瀬の隠れ家、スリランカの味。
アイシャキッチンの特徴
スリランカ食材店に併設されたレストランで、ネイティブ感満載の雰囲気を楽しめます。
美味しかったと評判のマトンビリヤニやチキンビリヤニが絶品です。
綾瀬でしか味わえない、珍しいスリランカの商品やお菓子がたくさんあります。
ひときわ現地感いっぱいの店構えに長らく敬遠していましたが、初挑戦です。いつの間にかスーパー部分とレストラン部分は別の場所になりましたね。レストラン側はちょっと大きくなり20席くらいあります。パンコーナーは現地感いっぱいの惣菜パンと揚げ物が20種類くらい。味は現地テイスト、、ちょっとスパイシーで特別美味しいと言う感じではないかな。店内向けメニューも含め特別安くないし、味はちょっと現地向け過ぎ、本格的なのかもしれません。
お店の近くを通った際には、よく行きます。店員の方が皆んな親切で、笑顔です。ビリヤニがオススメです。チキンかビーフかマトンを選べます。マトンは、柔らかくて食べ易いと思います。カレーやナンも普通に美味しいです。^_^
フィッシュロールがホクホクお芋も入っていて美味しかったです!三角形の方はビーフサモサ。チキンとも迷いましたが美味しいということで。周りの記事が多めで食べ応えが良かったですよ^^どちらもいい感じのちゃんと辛いけど美味しいスパイス感。
アジアの食料品と併設されたネイティブ感満載の味と雰囲気のレストラン。ビリヤニはスパイスが効いていて、美味しいです。食料品も豊富な種類があって、見ているだけで楽しいです。
美味しかったです。ちょっと香辛料で味の好みは別れるかもしれないけど、これがこのお店の味。これはきっと本場の味ってやつなのでしょう。
神奈川県の綾瀬にあるスリランカ食材店に併設されたレストラン。入口に揚げ物のショーケースがありサモサ等買っていく現地の方が多かった。ライス&カリーを頂きました!米はターメリックで炊いてるのか黄色です。カレーは骨付きのチキンが2片ほどよくスパイシーです。副菜はパリップ、ナスやポテトの炒め、玉ねぎの和え物でした。ライスのボリュームありましたが美味しく完食しました!本日はサモサとカトレットそしてライス&カリーを頂きました!サモサは茹で玉子とポテトが入ってやさしい味付け。カトレットはスパイシーな魚のコロッケで軽食につまむのに最適です。ライス&カリーは今回は普通の白いバスマティライスでした。まわりにパパダム、パリップ、コラサンボル、ハールマッソ、キャベツ、玉ねぎサラダが囲みライスの上にタンドリーチキンという布陣です。タンドリーチキンはしっかり味が染み込み旨い!他の惣菜もハールマッソ以外辛さはなくサラッと食べれました!本日のライス&カリーはパパダム、ひよこ豆、ジャガイモ、インゲン、人参サンボル、別添えでビーフカレーでした!ビーフカレーは骨付きでインゲンはココナッツミルクたっぷりで旨かった!
イートインも有る食材店 珍しい商品や、パン、お菓子などが有って面白い。駐車場も在ります。味は美味しい。
お勧め。ハラールスナックはびっくりしました(原文)Recommend. Halal snack items surprised me
They serve different type halal food. We tried Chicken Biryani and biryani was delicious. Recommend restaurant.
名前 |
アイシャキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-40-5756 |
住所 |
〒252-1107 神奈川県綾瀬市深谷中4丁目29−47 ヤマショー |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夏場はエアコンが聞いてないからちょいと辛いですけど、パン類とチキン、サムサのチキンとビーフは最高に美味しいです!