音響抜群の新しいサーラ音楽ホール。
浜松市市民音楽ホール(サーラ音楽ホール)の特徴
浜松市北区に新設された、綺麗なホールです。
音響効果が素晴らしく、聴きやすい環境でした。
定員1414人の大きなホールでコーラスも楽しめます。
吹奏楽中部日本静岡県大会を見学して来ました。孫の参加する中学校の吹奏楽🪈部はこの大会で金🥇賞を獲る事が出来ました。日々の吹奏楽演奏練習の結果ですね。さらなる飛躍を…そしてまた見学楽しませてね~。
大規模なイベントに適した広々とした会場です。多くの来場者が見込まれるイベントを開催したい外国人にとって、とても便利です。
街中から遠すぎるので、星ひとつ減。旧はまホールの立地に作ってほしかった…。駐車場100円かかりますが、広いリハ室もあってリトミックとか各種講座で使っています。
まだ比較的新しい施設です。吹奏楽や楽団の演奏会・コンクールで利用されています。キレイですし、会場は、外観より広く感じますがロビースペースは、浜北文化センター狭い。貸切だとそれなりの金額しますし、マイクなど色々とOP設定されていますので利用の場合は、ご注意を。駐車場は、有料ですが短時間だと無料。バスも入れます。楽器などは、裏口搬入。大型貨物車両も接車出来ます。
浜松市北区都田町に新設されたホールです。アクトほど広くはありませんが、内装が二重扉になっており、立体音響がかなりいいです。
出来たばかりの施設なので、とても綺麗です!色んな演奏会や学校の定期演奏会にもよく使われています。駐車料金が掛かるので、利用時は小銭のご用意を!
コンサートで初めて行きましたが大きなホールで音響もよく聴きやすいホールでした。ただ、駐車場の出口が一つで出るのに15分以上かかりました。そこを改善してもらえると利用しやすくなりのでは?と思います。それから街中に住んでる方達はそこまで行くのに時間が掛かります。あんなに良いホールなのに利便性を考えると勿体ない気もします。
音響効果が良かったですね。
すごくきれいで、まわりの環境もすごく良かった。
名前 |
浜松市市民音楽ホール(サーラ音楽ホール) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-428-5700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

新しい施設なので綺麗です。駐車場は多くありますが、演目が終わって退場する時駐車場から出るのに時間がかかります。出口がもう2か所ぐらいあるといいなぁと思いました。