常連の愛される味、ぜひご体験を!
セブン-イレブン 八幡黒崎城石店の特徴
地元の人に愛される便利な立地のコンビニです。
八幡黒崎での買い物には欠かせない存在です。
常連さんが多く、活気のある店舗です。
ここは前も早朝に男女の店員がイチャイチャしてて抱きついてる姿を見たことあるが、最近の男の夜勤の店員は寝てるのか出てこないもう何度もあるセブンの店員もレベル低いな。
店員、いらっしゃいませもなければ、ありがとうございましたもない。店員女2人、1人は入り口で友達とずっと喋ってる。レジ対応した店員は全く愛想もない。お客様は神ではないが、人間として終わってる。あれではどこの企業でも働けないだろう。オーナーも考えた方がいいですよ。
よく利用する。
朝4~5時頃の店員が怖すぎ!! レジに商品持って行ったら滅茶苦茶怖い顔して睨んできた。店員一人だけで棚卸作業の途中だから忙しかったのは分かるが、客に向かって睨みつけるとかどういう接客教育を受けてきたのだろうか??
朝早い時間の店員がじろじろと見て何か疑われてる気がして不愉快だった。
名前 |
セブン-イレブン 八幡黒崎城石店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-622-0711 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
1.8 |
周辺のオススメ

クチコミで長文の評判書いてる人って暇じゃないのかな。