都会的なケーキ、心奪う美味しさ!
pâtisserie Noix (パティスリーノワ)の特徴
頂き物のプリンの美味しさに感動し、再訪したいお店です。
店内には可愛くてオシャレなケーキがたくさん揃っています。
田舎には珍しい都会的な雰囲気が感じられるケーキ屋さんです。
チョコレートムースのケーキ食べました。完成度高すぎてとろけました。お土産にも間違いないです。あとついでに頼んだマンゴースムージーが絶品すぎました。定番にしてほしい…。
ケーキ3つとプリンを購入したのですが、全部重たくなくサラッと食べれてとても素敵なお味でした!その中でもジヴァラ・ラクテというチョコレートケーキが美味しすぎて....店頭で恐らく一番高いケーキかな?でもこれは美味しい....全然830円の価値あります。むしろ東京なら1000円くらいで売ってそうな....カカオを感じるチョコレートだけど、苦すぎず甘すぎず重たくなく...素晴らしいです。定期的に摂取したいです!
甘すぎるスイーツは苦手なのですがここのケーキなら何個も食べれます。他のケーキ屋さんよりも値段は高めなのですが正直値段より質だと思っているのでその金額を出す価値のある味です。
焼き菓子も美味しくて、ケーキも美味しいです!ケーキは文句なしの見栄えもあるし、ケーキも焼き菓子も手土産に間違いないです!甘すぎず大人のケーキ♡見た目は可愛い!綺麗です!駐車場はお店の前にあります。傾斜がある駐車場。お店の場所が住宅地に入っていく所ですし、信号機が近いためか、若干停めにくいし、出るときも、気をつけないといけないと思います。
記念日のケーキを購入しました。インスタで見るとかなり高級なお店感が漂ってて、ちょっと敷居が高い感じかな。ガトーペッシュと テ ベールを購入。ガトーペッシュは、桃のケーキで、ごくシンプル。テ ベールは、表面はホワイトチョコレートのコーティングが素晴らしくピカピカツルツル。中は、スポンジ、抹茶、クリーム、小豆、が融合。ついでに買ったプリンは、カラメルソースはありませんでしたが、とても美味しく頂けました。
頂き物のプリンがとても美味しかったので改めて買いに行こうと訪問、やはり美味しかった。他にも手が込んだ品がいっぱい並んでいて目移りしました。駐車場が狭いことを除けば言うことないです。
日曜日の二時半頃に来店しましたが、ケーキは3つだけしかありませんでした。もともと少ないのか人気なので休日はなくなってしまうのか?見た目はキレイですし美味しかったのですが、小ぶりなのに一個490円は高いかなー。
とてもきれいなケーキがたくさんです。食べるのがもったいないくらいです。焼き菓子も種類豊富です。プリンが絶品なので、ぜひご賞味を!
美味しくて、可愛いケーキに心を奪われる。売り切れが早いので注意。
名前 |
pâtisserie Noix (パティスリーノワ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-22-5200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こちらのケーキは甘過ぎず食べやすいです。あと、何と言っても見た目が美しい。価格は少し高めですが、質が良過ぎて全く気になりません。焼き菓子も美味でした。個人的には季節のスムージーもお気に入りです。