豆田町で可愛いラテアート体験。
アラスカンカフェの特徴
豆田町の可愛いカフェで楽しめる白クマのカレーが人気です。
マスターのラテアートはくまさんの絵が大変可愛くて癒されます。
豆田上町通りの重要伝統的建造物群保存地区に位置する雰囲気の良いカフェです。
とても可愛くてサービスの良いカフェでした!雨の中来てくれたから、とチョコをサービス そして子供がいたからか、かわいい女の子のラテアートとおりがみのお土産を頂きました☺️💕お店も綺麗で、子供がいても迷惑そうな感じでもなく助かりました。
大きな窓ガラスがいつもピカピカで、お髭のマスターが折り紙を折ってくれます。居心地の良いカフェです。海外からのお客さんも多いです。
日田・豆田町にあるコーヒー☕の美味しいカフェです😃店内は、4人席テーブルが2卓と、外の景色が眺められるカウター席が数席ととても小ぢんまりとした作りです。コーヒー☕には、自家製のチョコレート🍫が付いてきて、満足感がとても得られました!是非、豆田散策途中に寄ってみられては如何でしょうか!
豆田町でぶらり散策をしている時に休憩で立ち寄ったアラスカンカフェ。店内は落ち着いた雰囲気で、居心地がとってもいいヽ(´▽`)/♡シロクマアイスが乗ったとっても可愛いドリンク。生チョコはサービスで出てきた!ちょっとした休憩に立ち寄りたい素敵なカフェでした🐻❄️ごちそうさまでした!
たまたま豆田に立ち寄り、以前から行ってみたかったこちらに立ち寄りました。想像より店内は、小さめ。大きな窓と温もりを感じる店内がほっとします。旦那さんはエチオピアイルガチェフ(違うかも?)、私はラテをお願いしました。コーヒーはたっぷりお代わり分もあるプレスで。ラテも大きなカップになみなみと。お味もどちらも美味しかったです。なんと言っても、ラテアートが可愛すぎて!、可愛すぎて!!なんとか崩さないように飲んだら、こうなりました(笑)また、珈琲についてきた生チョコが口溶け滑らかで感動!オマケにお会計時に頂いた折り紙の唇が可愛すぎてちょっとツボにハマりました(笑)満足感サンジュウマル。今度はお腹空かしてクマさんのカレー食べてみたいです。1日居座りたいくらい心地の良い空間でした。駐車場はありませんので、豆田の駐車場に停めて訪れると良いかと思います。✳𝗣𝗮𝘆𝗣𝗮𝘆支払い可。
白クマのカレーがめちゃくちゃ可愛いです!しかも美味しい(ちょっぴりスパイシーな感じです)量が結構あるのでお腹いっぱいになりました他にも白クマラテアートなどあるそうなのでまた行きたいと思いました店主の方から折り紙いただきました^_^
☆5ではたりない🤩お店のご主人が入れてくれるラテアートが可愛く、さらに美味しすぎましたよ(≧▽≦)
平日に伺いましたので、ゆったり出来ました。日田ブレンドコーヒーはリラックス出来る味わい。お土産で折り紙まで頂きました。
ここのマスターが超人で、アメリカ、オーストラリア、カナダ、アラスカ等でのシーカヤックや徒歩での九州縦断、横断、トレイルラン、山岳耐久レース、フルマラソン等々、最近では日田市のあちこちを歩いていて、話を聞くだけでも楽しい時間でした。
名前 |
アラスカンカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0973-24-6327 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

豆田の町を散策したあと、ひと休みしたくて立ち寄りました。店内に貼ってある地図が気になって店主の方に尋ねると、ご自分が歩いたり、カヤックで旅したルートだと店内にあるフォトファイルを見せながら教えてくださいました。壮大な旅路のお話のおかげで、楽しく素敵な時間を過せました。