日田焼きそばと地鶏タタキ。
泰勝軒の特徴
日田の名物、絶品の焼そばが自慢なお店です。
自家製の地鶏のタタキは甘くて美味しいと評判。
老舗の佇まいが魅力の日田焼きそば専門店です。
お父さんお母さんお二人でやられてるお店です。入った瞬間昭和にワープしました。カウンターと座敷と10名程度ですが雰囲気がよかったです。今回は焼きそば大盛(900円)をチョイス。カリカリ麺ともちもち麺両方を味わえてもやしもシャキシャキで美味しかったです。さっぱりソース味です。無料駐車場があるので手前の有料駐車場に停めないように注意して下さい笑 1時間110円安っ!っていう罠にひっかかりました笑。
日田の焼きそば有名で食べ比べてきました。ここの焼きそばが一番味付けが濃くて美味しいです!ごはんも欲しくなるほど美味しくて麺やお肉がパリパリでよかったです!ただご主人さんが越しを痛めて鶏たたきやってないそうなので次は電話してからたたきも食べようと思います!次は友達も誘います!
SNSでちょいちょい見るので気になってたので2時30分の距離なのでドライブがてらに訪問ですいにしえ系のナイスなお店に良い塩梅の味の具合の日田焼きそばに、あっさりな地鶏のタタキ! 焼きそばの豚肉は肉厚で結構入ってますしボリュームも有り更にリーズナブル💯はるばる来て良かったと思った さらに地鶏を家で食べたかったので大きいサイズの地鶏と鶏皮をお持ち帰りです。
焼そばうまっ❗ソース私好み😉地どりのたたき値段にしては量も多いし食べやすくて甘くてめっちゃ美味しかった✨また行くから元気で頑張っていてね~❤️
5月7日(日)、他のお客さんは焼そばですが、私はやっぱりチャンポン+小ライス+地鶏のタタキ(小)です。やっぱり美味しい。勿論、酸味があってさらっとしたソースの焼きそばも大好きです。4月25日、今日こそはチャンポンです。そして小ライスと地鶏のタタキ、間違いのない選択で美味しかった。満足。4月22日、チャンポンを食べる積りが、何だか味噌ラーメンが気になって試してみました。今までに食べた事の無い、透明感のある、薄いというかほのかな味噌風味のラーメンです。豚骨ラーメンより太めの麺でキクラゲともやしが追加されています。人によっては「これは味噌ラーメンじゃない」というかもしれませんが、私は面白いし、美味しいと思います。今日は地鶏のタタキをご飯で食べました。お酒無しでも十分に美味しい。3月25日、今日はお店でチャンポンとライスを頂き、自宅用に地鶏のタタキを買って帰りました。チャンポンは、私が期待した通りの、古典的な「これぞチャンポン」と感じる味でした。美味しかったです。また食べに行きます。2月25日、地鶏のタタキと焼きそばを頂きました。タタキはメニューに有る700円の半分の量でいただきました。一人分としては丁度良いです。ノンアルビールで食べましたが美味しかった。今度は持ち帰りにしてお酒の肴にしたいです。焼きそばは酸味が有ってスッキリしたソースが他の店と違う個性でしょうか。美味しいと思います。不定休と言う事でしたが、今日2月20日(月)は臨時休業でした。地鶏のタタキと焼きそばはお預けです。お昼は、ネットで探したご近所の別のお店で「塩焼そば」を食べました。そこへ行く途中に偶然このお店を見つけました。「あの噂の泰勝軒」ということで、温泉に入った後におやつとしてラーメンを頂きました。懐かしいあっさり味の白濁していない古典的な豚骨スープです。脂っこさ皆無なので、こってり豚骨の好きな若者は物足りないかもしれませんが、私は大好きな味です。家族連れが持ち帰りで地鶏のタタキを買いに来ていました。お店でも食べられるようなので、次回はタタキと焼きそばを頂きたい。
焼きそばが、美味しかったです。ラーメンはあっさりしてて麺に絡まないので好みが分かれそうな感じがしました。地鶏のたたきが美味しそうだったのでお持ち帰りさせて頂きました。食べるなら、焼きそばがオススメです。
老夫婦でやっておられる日田焼きそばの店です。カリッカリに焼かれた麺と焦げたソースの香りにシャキシャキのモヤシがよく合います。普段、焼きそばあまり食べないですけど、日田の焼きそばはホントに旨いと思います!
日田焼きそばが食べたくて、コチラの店を訪問してみた。メニューは焼きそばの他に地鶏のタタキがある。隣で肉屋を経営していて地鶏のタタキが販売されている。地鶏タタキと焼きそばと言うメニューの組み合わせ、すごいなと思いながら焼きそばが焼き上がるまで、地鶏のタタキをツマミにビールを飲む。スゴい美味い。焼き上がった焼きそばもこれまた美味い。驚いた。
焼きそば大盛り×2 を注文大盛りにしてはそほどボリューム感も感じないあつあつを頬張るとまさに日田焼きそばのそれである。それではあるんだが。食べ進めると皿の底には麺を炒めるときに注いだであろう薄まったソースの群れが。これはちょっとひいた(^^ゞ
名前 |
泰勝軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-22-5749 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ラーメン、味噌ラーメン、チャンポン、焼そばを注文。ラーメンは薄めスープの昔ながらの味わいのタイプの物でした。チャンポンはラーメンのスープより少しパンチが効いてて、野菜もしっかり炒められていて麺は通常のチャンポン麺より細めで固めの物凄くおいしいチャンポンで箸が止まりませんでした。焼そばも麺全部パリパリでもやし、ニラ、豚肉と具沢山でこちらも箸が止まりません。そして味噌ラーメンラーメンは普通でしたが、チャンポンと焼そばが物凄くクオリティ高い最高の旨さだったので期待できます。ですが、この味噌ラーメン味噌でないドクターペッパーのような不思議なぬるいスープそれ以外は通常のラーメンと変わらなかったのですがこれは味噌ラーメンではないドクターペッパーラーメンでした。注文がバラバラだったのでこのドクターペッパーラーメンに関しては、どこかで何かを間違えたのか…もう一度行って再度、注文して確認したいレベル…それ以外は全体的に値段も安くて良いお店でした。