本屋とホビーが融合!
文教堂書店 R412店の特徴
町田の文教堂ホビーが統合され、ホビーショップに改装された店舗です。
1階は書籍、2階はGEOの充実した品揃えが魅力です。
周辺の本屋さんに比べ、豊富な本の種類を取り揃えています。
2024年7月22日来店!1階は本がメインですが、2階に上がるとおなじみ くじキャッチャー、確率機などが置いてありました!くじキャッチャー、スマイルベアー3GOOD LUCK、カリーノあとワングーことWonderGOOなどによく置いてあるトレカバラパックとNintendo Switch ライトを獲る台も置いてありました。
本屋と思ってたら2階が模型店素晴らしい!しかもまぁまぁのプラモデルの量!普通は本だけだがプラモデルガチャンポンもある!
久しぶりに行ったらリニューアルしてました!1階は文教堂ですが、2階がプラモデル、フィギュア、パズル等置いてありました。ガンプラもかなりありました。厚木はプラモデル屋さんが少ないのでいい感じだと思います。GEOはありません。
最近、二階が従来のレンタルビデオ店(GEO)から、ホビーショップへと改装されました。プラモデルや鉄道模型、フィギュア、また組み立てや塗装などに必要なツール類など、非常に充実した品ぞろえとなっています。おそらくは神奈川県央ではトップレベルではないでしょうか。一階の書店コーナーも改装され、ステーショナリーコーナーが拡充されました。その分、書籍コーナーがやや手狭になった印象ですが、時流を考えるとやむを得ないのかもしれませんね。厚木市内でもめっきり数少なくなってしまった書店なので、ぜひとも頑張ってもらいたいと思います。
町田の文教堂ホビー閉店後、こちらに統合されたのは知っていたものの、訪問は初めて。自分は2階の模型が目当て。ガンプラ等には興味がないのでチェックしていないが、自分の興味があるジャンルの品揃えはなかなか。店舗に模型製作の部屋?があるので、近所なら便利だろうなと思ったが、生憎近所どころか電車・バス・徒歩の組み合わせで訪れるしかない自分が利用する事は無さそう。いずれまた行こうと思っている。
以前は「ららぽーと横浜」に店舗を構えていたBzホビー店がR412店の2階に移転しました。1階が書店、2階がホビー店と最高のコンビとなっています。最寄りの駅からでも歩くには覚悟がいる立地なので車移動がベストだと思います。駐車場も30台分位はスペースありますので安心です。2階ホビー店、令和4年4月現在のガンプラ状況は徐々に増えつつありますが、まだまだ種類は少ない状態です。新製品は問題なくありました。スケールモデル、鉄道模型は変わらず品揃えバッチリです。
2階にGEOがあるから帰りに子供の本とか学校で使う文房具買うのに行く。
今日も利用しました。店長らしき男性の対応がよくて、また利用したいと思いました❗️
駐車場は60台位停めれそうです。1階は文房具とマンガ・雑誌・専門誌等の本を取り扱っています。2階はレンタルCD・DVDとゲームソフトを扱っていますが、大分縮小されてしまいました。
名前 |
文教堂書店 R412店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-221-4787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

一階は本屋さん、二階はホビーショップな面白いお店です。模型が多く、ラジコン的なのは見当たらない感じでした。ガチャガチャも多くあり、楽しいお店です。