カニを買って海辺で満喫!
カニかに館の特徴
カニ横丁で購入した新鮮なカニをその場で味わえます。
隣の魚屋さんで買った海鮮物も座って楽しむことができます。
海を望む公園でカニを食べる絶好のロケーションです。
現地で購入したカニを食べるための部屋です。流しやハンドソープもあり手が汚れても大丈夫。1人で行きましたが窓際にカウンター席もあり、気にせず蟹をガシガシ食べる事ができます。カニを購入した海富丸(サービスの店の看板、店員さんも話しやすく食べ方もレクチャーしてくださいました)ではタライなどに入ったカニとおしぼり、ハサミ、割り箸なども付いてくるので手ぶらで行っても大丈夫でした。写真は1100円のカニを1杯買ったのですがおまけがついてこんな状況になっています。自分の購入したカニよりおまけの方がはるかに大きいカニでした😂他の方に聞いた話ですがGWの時などはこの部屋に入りきれないほどのお客さんが来るので裏の広場にテーブルでるそうですが、その広場もカニを食べる人でひしめき合う光景になるそうです。お店の方もかなり混むと言われていたので日程をずらせるならずらした方が良さそう。
長福丸で3千円でのオーダーでおまけ、おまけでこの量でした。カニスプーン持って行って正解でした。ハサミと割りばしは貸してくれます。カニ酢もっていこうと思って忘れたけど飽きるのであると良いかかと紙皿もあれば便利。2人でお腹一杯でした。
あまり期待せず行ったのですが、カニがとてもお安くサービスもしてくれてお味もよかったです!食べてる途中雨が降ってきてしまいあまりゆっくり食べれなかったのが心残り🥹また旬の時にゆっくり食べに行きたいです!
いいとこ発見した!次回は白米、醤油、ワサビ持参で来ます!脂サバやばいな。美味すぎ。今回は茹で蟹、ウニ、イカ、脂サバ、蟹汁をいただいたので次回は違うの食べます!!
蟹屋さんが8軒くらい軒を連ねています蟹一杯で1,100円だったのですが、おまけで脚いっぱい付けてくれました笑すぐ裏が海を望める公園なので、そこでひたすら蟹食べました。食べ終わりはかなり手が生臭いので隣の本館のトイレでひたすら手を洗ってください。
郵送でカニを自宅に発送していただきました。
お店がたくさんあり、蟹を買ってその場で食べれます。
お店もいっぱいあって賑わっているし食べ物も良いです。買ってその場で食べれるのもいいですね。
カニ横丁になっていて、買ったカニをそのままイートインできるコーナーがあります。もちろん他の海産物もあり。イオン水生成機があり、生臭くなった手を臭いまでキレイに洗えるもポイント。遊具のある公園もあり、子連れでも安心です。巨大な岩牡蠣もおすすめです。
名前 |
カニかに館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-566-3456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

サービスはあっても1パイくらいですしかも店によりますまた土曜の12時半に来ましたが、解答が間に合わずその場で食べられなかったです。オープンと同時に来るべきかと思います来る人は気をつけてください。