青空と白い雲、那須山の休憩所。
中の茶屋跡の特徴
森の中から開けた場所に位置し、最高の景色を楽しめます。
峰の茶屋跡から茶臼岳へ向かう登山道の中間地点にあります。
登り始めてすぐの休憩スポットとしてファミリーにも人気です。
天気良ければ最高です!
峰の茶屋跡避難小屋から少し茶臼岳方面に登った所にある茶屋跡です。ちょっとした広場になっていて、ベンチが幾つか設置してありました。風が吹いていない時は、景色を眺めながら休憩するのに適した場所だと思います。
登山口からの灌木帯を抜けるとここにちょっとしたスペースがあり、休憩するファミリーも多い。
Cool hike !
ちょうどいい休憩に。
久しぶりに真夏の那須山登山しました⛰️すんごい暑さで、登りはじめて10分もいないうちに汗だく👕💦日焼け止めむ無意味でした😃💦でも、青い空と白い雲はとっても気持ちがよかった🌤️いつもなら、白い噴煙が吹き出しているところがシーンとしています😓何かの前触れじゃなければいいのですが…😱
2021.2.20.天気は良好なれど名物「那須の爆風」に迎えられました。冗談抜きで飛ばされます。
u003d 何度も登ってるけど、③はどこにあるのかわからないんだよね〜。 u003d
峠の茶屋から登ってくると、ここで視界が開け荒涼とした火山らしい風景が広がります。
名前 |
中の茶屋跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

峠の茶屋登山口と峰の茶屋避難小屋までの中間地点、森の中から開けた場所に出た所にあります。